着物リメイク
ずっとしてみたかった着物のリフォーム
ご縁があってグループに入れていただき
母のウールの着物が
こうなりました
今まで着ていたのでちょっとシワ
解いてみてびっくり
いしきあて(お尻部分裏側に重ねた布)をはずすと
反物の一番端の部分で
西陣別織 裏地のいらないゴブラン織りと文字が
しっかりとした作りで
袖口や身八口には糸をループ状に細工した補強がしてあり
縫った人のことを思うと
解くのが申し訳ない気分になりましたが
もう一度よみがえり活かされたら着物も幸せというもの
今まではお金が入ったらまわすこと
出すことを考えていたけれど
消費税も上がることだし
景気だってよくなるとはとても思えない
今あるものを活かして
お金のかからない生活に切り替えて行こうかなっと
関連記事