認知症にアロマ

RANI

2014年03月04日 06:13

TVの力は凄いです。

「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」で、
認知症の改善に
ローズマリー、レモン、ラベンダー、オレンジの精油が効果があったと
全国放映された翌日から、
お客様からのお問い合わせが多数。

品切れが続出中で、ただいま発注をかけておりますが、
ローズマリーの精油は3月中旬まで間に合いません



アロマセラピーの効果は認知症のみではありません。
風邪の予防にティートゥリー、花粉の季節にはユーカリ、
不眠にラベンダー等など。
爪の水虫やイボが消えたなんてお喜びの声も聞かれます。

我が家に薬はありません。
痛みがある時には
ベースのオイルに希釈したものを擦り込めば
痛みはどこへやら。

そうそう
冷えや、夜中に起きてのお手洗いにお悩みの方は、
リツェアクベバの精油をお風呂に数滴入れて入浴してみてくださいね。

アロマセラピーおそるべし


関連記事