煙草をやめたい方へ

RANI

2014年03月29日 07:47

書きかけの旬の記事が
どんどん古くなっているところではありますが

4月からの消費税UPに伴い
生活が圧迫される直前に
皆様におススメしたく今日はこの記事をば

先日息子がポツリ・・・
「煙草やめようかな」

嫌煙家としては内心ニンマリ

でもまあ
どうせ口だけでしょ
と思っていたら

新聞の広告が目に留まり
こんな本を購入

いやはや
スカッとします

今まで不審に思っていたことを
きっぱりと書いてくれてます


中学生のころ
初めてみた植物を
「あれは何?」と大人に聞くと
煙草になる木でOOOOにきっちり管理され
葉の数を数えられているからちぎってはいけないと教えられ
「何かがおかしい」と
子供ながらに思ったものでした



面白おかしく読み進むうちに
この本を世に出すのに大変だったのではという思いにかられました
(書きたいことが書けない世の中)

読み終えた今
意識、目線を変えて気付きを促す本だと感じています

煙草を吸う方、吸わない方
自分を変えたい方
沢山の方に読んでいただきたい本です


巻末には
私が今までずっとおかしいと思ってきたことを
よくぞここまで思い切って書いてくれましたと拍手喝さいです

TV,CM,新聞
ちょっと冷めた目で見て
感じることを大切にすれば
洗脳されず本質を見抜く力もついて来るはず


ついでにこちら

こういう勇気のある方たちが攻撃されないことを祈ってやみません


関連記事