日、月、火

RANI

2014年05月20日 09:34

日曜日は妙高市花の斑尾エコトレッキングに呼んでいただき

まだ雪の残るブナ林でのヨガ教室

心地よいひと時のあと竹の子汁がふるまわれる



キッチンを取りまとめている友人とは
この日を含め年に1~2度しか会えない

毎日ウドやコゴミを取りに行っている友人は
Mさん(引っ越した友人)に食べさせたいという


実はこの日
午後東京で予定していた知人に会えず
彼女に電話しようか迷っていたところ

思い切って電話してみると夜は空いているとのことで
急きょ無農薬のアスパラを注文
驚くほど太いこちらも運よく間に合い
高速バスで新宿へ

数年ぶりの再会に居酒屋での2時間はあっという間
積もった話はまた次回

新宿のスパでは土曜日の徹夜が堪え
仮眠のつもりが4時間爆睡

早朝ボランティア会場

朝のモノレールからの景色      飛行機がゴミのように写ってます

14時間ほどカフェのお手伝いに心地よい汗を流し
間にアンマのダルシャン(抱擁)をいただく
今年も一日しか参加できず

モノレールを降りた浜松町駅ホームから東京タワーが

24時30分新宿発のバスで長野へ

5時ちょうどバスを降りると朝日が

1時間の運転後自宅付近でイタドリが目に止まりついつい

下処理後仕事に向かいます
たった2日前のことが1週間も前のように感じます

あ~~~~
まだ洗濯物干してなかった







関連記事