ロキシー通い
友人が
是非私に観てほしいと映画のパンフレットを購入して持って来てくれた
ラサへの歩き方
11年前その友人を始め
多くの方から頂いた寄付のお陰で巡礼できた
聖山カイラス
チベット人家族が五体投地をしながら
ラサへそしてそこでお金を貯めながらカイラスを目指す
ドキュメンタリー風の映画
ただ淡々と神に祈りながら進み
一年かけて旅をする
途中子供が生まれ出産後も五体投地を続け
伯父さんが亡くなる
それも日常
荷物を引くトラックにランドクルーザーがぶつかって壊れても
文句ひとつ言わず
受け入れてただただ進む
起きてきたこと全てを受け入れ
飄々と生きる姿が美しかった
そしてその映画館で流れた
予告編を見て
絶対観るぞと決めてきたのがふたりの桃源郷
山口放送局が25年追い続けた夫婦のドキュメンタリーを映画化した作品で
美しい映画に仕立て上がっていました
友人は涙腺崩壊と言っていましたが
できるだけ感情移入しないよう心がけてはいましたがつい・・・
自主上映も可能なようで
多くの方に観ていただきたい作品でした
17日からも観たい映画が上映されると言うことで
忙しい年末ではありますが
二つの映画を観て
あくせくせずに生活したいとあらためて思っています
関連記事