パルメザンチーズもどき

RANI

2014年07月07日 07:01

ちび1966さんが調べてくださった草の名前
カワラマツバ
その茎を絞った汁からチーズを作ることができると分かり

植物チーズで検索していくうちに
ニュートリショナルイーストに行きつき
購入してみました

こちらを参考
マカダミアナッツとアーモンドを使い
*ナッツ              ½カップ 
*ニュートリショナルイースト  大さじ6
*味噌               小さじ1 
*塩                 小さじ¼ 

パルメザンチーズもどきを作ってみました

ほんとにチーズの香りがします

玄米にかけて食べてみたらすご~くマッチ

パスタやサラダにと重宝に使えそう

糖蜜を発酵させた酵母ニュートリショナルイースト
ビタミンB群が沢山摂れるのでこれから暑くなる時期にいいですね~

関連記事