生姜三昧
種を半額で購入し
初めて育てた生姜
いよいよ葉が霜にやられて来たので収穫(写真は霜にあう前)
この2種の生姜はそれぞれ一株
あちこちお裾分けしていたが
今朝は佃煮と甘酢漬けを作ってみた
先日漬けた茎
漬けてびっくり
こんなに真っ赤
焼き魚に付いているはじかみは着色してあるのだと思っていたが
自然の色なんだと分かる
生姜独特のカメムシ臭にも随分慣れてきた
小さいタイプの生姜は数日で皮が固くしっかりしてくる
出来立ての佃煮は一度茹でこぼして作ったが
ホクホクしていてつい食べ過ぎ
背中がホカホカしてきた
まだ土の中のものはジャムに成る予定
生姜最高
関連記事