2015年05月09日
中毒患者急増中
もう何人を中毒にしてきたことか
お薦めするときは必ず
美味しすぎて中毒になっても自己責任でお願いします
と言ってから紹介しているこちら

いよいよ季節です
さっと茹がいて皮をむき
一晩水にさらします
食べやすい長さに切って油で炒めて
砂糖、塩で味付け
あれば顆粒だしと醤油少々で味がしみればできあがり

昨夜スーパーで友人に出会い立ち話
2年前山菜のプロの彼女にイタドリを紹介したら
「そんなもの斑尾で食べる人いないよ」とバカにされたので
「斑尾中のイタドリがなくなっても知らないよ」と言っておいたが
ハマってしまった彼女が知人に伝えたら
今年は冷凍保存すると張り切っているとのこと
塩漬けをお薦めしておいた
今しかないイタドリ
見かけたら是非一度ご賞味下さい
季節が過ぎて禁断症状が出ても責任は負えませんので悪しからず
お薦めするときは必ず
美味しすぎて中毒になっても自己責任でお願いします
と言ってから紹介しているこちら

いよいよ季節です
さっと茹がいて皮をむき
一晩水にさらします
食べやすい長さに切って油で炒めて
砂糖、塩で味付け
あれば顆粒だしと醤油少々で味がしみればできあがり

昨夜スーパーで友人に出会い立ち話
2年前山菜のプロの彼女にイタドリを紹介したら
「そんなもの斑尾で食べる人いないよ」とバカにされたので
「斑尾中のイタドリがなくなっても知らないよ」と言っておいたが
ハマってしまった彼女が知人に伝えたら
今年は冷凍保存すると張り切っているとのこと
塩漬けをお薦めしておいた
今しかないイタドリ
見かけたら是非一度ご賞味下さい
季節が過ぎて禁断症状が出ても責任は負えませんので悪しからず
Posted by RANI at 07:02│Comments(12)
│食
この記事へのコメント
イタドリってまだ食べたことないんで
想像つきませんが・・。
中毒ですか^^;
食感と風味がたまらない・・・のでしょうか^^
採るとき「ぽくん♪」って鳴りませんでしたっけ(#^.^#)?
想像つきませんが・・。
中毒ですか^^;
食感と風味がたまらない・・・のでしょうか^^
採るとき「ぽくん♪」って鳴りませんでしたっけ(#^.^#)?
Posted by きこりん
at 2015年05月09日 07:42

きこりんさま
そうですそうです
それです
採るときにも鳴りますが
茹でてるとたまにパッチンてなります
お湯が飛んできます
食感がたまらないんです
メンマと山クラゲを足して2で割ったような・・・
酸味を残す方もありますが
私はほとんど抜きます
これがまずいという方は調理法に問題があるかもしれません
すご~く美味しい味がするわけではないのですが
なぜか食べているうちにどんどんハマってしまうんです^^;
そうですそうです
それです
採るときにも鳴りますが
茹でてるとたまにパッチンてなります
お湯が飛んできます
食感がたまらないんです
メンマと山クラゲを足して2で割ったような・・・
酸味を残す方もありますが
私はほとんど抜きます
これがまずいという方は調理法に問題があるかもしれません
すご~く美味しい味がするわけではないのですが
なぜか食べているうちにどんどんハマってしまうんです^^;
Posted by RANI
at 2015年05月09日 07:53

中毒症状になるくらい
美味しい山菜食べてみたいです(^O^)
美味しい山菜食べてみたいです(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年05月09日 07:59

ハラハラハーさま
明日来られたら良かったのに
残念です~TT
いつか機会があったらごちそうしたいです♪
すご~く美味しい訳ではないんですが
なぜかハマるんです^^
明日来られたら良かったのに
残念です~TT
いつか機会があったらごちそうしたいです♪
すご~く美味しい訳ではないんですが
なぜかハマるんです^^
Posted by RANI
at 2015年05月09日 20:38

RANI さんへ
これもいいし、
ジャムも作ってみたいです(*^。^*)
イタドリを採りに行きたいと思います~
これもいいし、
ジャムも作ってみたいです(*^。^*)
イタドリを採りに行きたいと思います~
Posted by ちび1966
at 2015年05月09日 21:44

RANIさん、こんばんは~
わ~ぁ
食感が蘇ってきました。
私も中毒になった一人です。
その節はご馳走様でした。
ちび1966さん、ジャム??気になる・・・
煮崩れるのかな?
わ~ぁ
食感が蘇ってきました。
私も中毒になった一人です。
その節はご馳走様でした。
ちび1966さん、ジャム??気になる・・・
煮崩れるのかな?
Posted by カブ
at 2015年05月09日 22:57

ちび1966さま
こんばんは^^
今年は何でも早い気がします
そちらまだ大丈夫ですかね
先日、どこかの村起こしにイタドリジャムを売りだしてました
ルバーブ感覚ですかね
スイバのジャムは以前作りました
ビミョーでしたけど^^;
今日、くしゃみが出ませんでしたか~^^
こんばんは^^
今年は何でも早い気がします
そちらまだ大丈夫ですかね
先日、どこかの村起こしにイタドリジャムを売りだしてました
ルバーブ感覚ですかね
スイバのジャムは以前作りました
ビミョーでしたけど^^;
今日、くしゃみが出ませんでしたか~^^
Posted by RANI
at 2015年05月10日 19:31

カブさま
こんばんは^^
映像を見るとよみがえるでしょう
禁断症状は出てませんかね
今日も一人・・・させてしまいましたよ♪
イタドリはやわらかいんですよ
うっかり茹ですぎるとドロドロです
酸味もありジャムにはなりますが
私は炒め煮だけでいいです
スイバジャムは
う~んでしたから^^;
こんばんは^^
映像を見るとよみがえるでしょう
禁断症状は出てませんかね
今日も一人・・・させてしまいましたよ♪
イタドリはやわらかいんですよ
うっかり茹ですぎるとドロドロです
酸味もありジャムにはなりますが
私は炒め煮だけでいいです
スイバジャムは
う~んでしたから^^;
Posted by RANI
at 2015年05月10日 19:41

RANIさん、こんにちは♪
人生の先輩にイタドリを聞きました。
イタドリは知っているけど、茹でたり炒めたりは知らなかったです。
「すいこ」って言ってましたけど…
人生の先輩にイタドリを聞きました。
イタドリは知っているけど、茹でたり炒めたりは知らなかったです。
「すいこ」って言ってましたけど…
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年05月11日 17:21

こんばんは~
昨日はありがとうございました。
中毒になったひとりです(笑)
おかげ様で運転しながら探しちゃってます♪
美味しい山菜情報ありがとうございました!
昨日はありがとうございました。
中毒になったひとりです(笑)
おかげ様で運転しながら探しちゃってます♪
美味しい山菜情報ありがとうございました!
Posted by ちろる。
at 2015年05月11日 21:06

まな(カタロース)さま
こんばんは♪
昨日はおいでいただき
高価な名刺やもろもろをいただきありがとうございました^^
すいこ
そうですそうです
子供のころはあのようにして剥いてかじりました
私はイタズイコって呼んでました
書きながら気付きましたが
イタは板って思ってましたけど
もしかしたらイタドリのイタ?
形はまるで竹の子ですよね^^
こんばんは♪
昨日はおいでいただき
高価な名刺やもろもろをいただきありがとうございました^^
すいこ
そうですそうです
子供のころはあのようにして剥いてかじりました
私はイタズイコって呼んでました
書きながら気付きましたが
イタは板って思ってましたけど
もしかしたらイタドリのイタ?
形はまるで竹の子ですよね^^
Posted by RANI
at 2015年05月11日 22:02

ちろる。さま
こんばんは♪
こちらこそ昨日はありがとうございました
フィナンシエもラングドシャもほっぺが落ちそうになりました^0^
皆さまのまとめ役もありがとうございました
ちろるさんが「美味しい~」って食べてくださって
ほんとうにうれしかったです^^
ちょうどあの場所にイタドリがあってよかった
もう車を飛ばしてても目に入って来るでしょ
美味しく調理してくださいね~♪
こんばんは♪
こちらこそ昨日はありがとうございました
フィナンシエもラングドシャもほっぺが落ちそうになりました^0^
皆さまのまとめ役もありがとうございました
ちろるさんが「美味しい~」って食べてくださって
ほんとうにうれしかったです^^
ちょうどあの場所にイタドリがあってよかった
もう車を飛ばしてても目に入って来るでしょ
美味しく調理してくださいね~♪
Posted by RANI
at 2015年05月11日 22:09
