2013年10月08日

栗拾い

見事ですね~icon12
栗拾い
栗を拾う時間がな~い

というお方のところに
お手伝いに行くつもりが
栗拾い
二人でぜ~んぶいただいてきてしまいましたface06

左の栗の木は50年以上たっているそうです


栗拾い
山栗なのに大きい

そして、山栗だから甘いicon12

その方はとても豊かな生活をされています
栗拾い
ぶどう棚もあります

犬や猫、しゃべれないもの、小さなものをとても大切にしています
本当のゆたかな生活・・・



ちなみに栗は
栗拾い
このようになり
木の持ち主へお届け


きょうも豊かな一日でした







タグ :栗かの子

同じカテゴリー(ラッキー)の記事画像
もらっちゃった~
おいこっと
いい年でした
テレパシーが届いた
急にバッグ大尽
深夜のラッキー
きのこの精霊の話
でかっ
同じカテゴリー(ラッキー)の記事
 もらっちゃった~ (2016-02-14 09:21)
 おいこっと (2016-01-30 23:42)
 いい年でした (2015-12-23 20:18)
 テレパシーが届いた (2015-12-02 22:40)
 急にバッグ大尽 (2015-09-17 06:58)
 深夜のラッキー (2015-09-10 09:04)
 きのこの精霊の話 (2015-09-06 22:19)
 でかっ (2015-04-10 01:05)

Posted by RANI at 07:07│Comments(6)ラッキー
この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます。

いま、コーヒーブレイク したところです。
豊かな生活に、憧れています。
まだ、私は、いまのステージで、修行中。
まだ嫁ちゃんだから。(汗)
次に訪れる、ステージにあがったら、
あれもこれも、したいこと沢山。
だから、情報収集はいっぱい~しています。

美味しそうな、栗ですね。
私も、そろそろ渋皮煮作ろうかな。
スーパーで、いい出物見つけています。

(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年10月08日 10:33
lilyさま
こんにちは

私から見たら
lilyさんは本当に豊かな生活ですよ

絵手紙を書いたり
季節季節の節句のお祝いををしたり・・・

忙しくとも
ご家族を大切にした素敵な暮らしだと思います

やりたいことの沢山をあきらめても
lilyさんは豊かな人です~♪

見習いたいです


栗の渋皮煮今回は時間がないのであきらめました
その日の内に作らないとね
Posted by RANIRANI at 2013年10月08日 13:15
こんにちはー♪
見たことのある風景です~( ☆∀☆)
スローライフは良いですね~将来、いや今からでもこのような生活をしてみたいです(^O^)
Posted by のんのんばあのんのんばあ at 2013年10月08日 14:41
のん~

見たことある風景でしょ
のんが産湯をつかった近く
O次さん家だよ

あこがれのスローライフだよね^^

ところで
回復したか~い?
魔法オイル取りにおいでよ
Posted by RANIRANI at 2013年10月08日 16:52
素晴らしい~!!  人様の豊かな生活を覗き見して・・・こっちまで、豊かになった気持ちで・・・!

形から入るとか、それも結構イイ方法だからね(笑) 見てその気になるだけでも…。ね!
Posted by あんこ at 2013年10月09日 00:09
あんこちゃん
昨日はごちそうさまでした^^


そうなの
この方のお話しを聞いているだけでも豊かな気分になります

野菜などくださる時も
方言で言うと「おおふ」
いつも沢山惜しげもなくくださいます

あの人は「おおふ」な人だなどと祖母が使っていましたが
もしかして「多豊」とかくのかもしれません
見習いたい方です

そういえば
女史会の今年の目標は「豊か」でしたね^^
Posted by RANIRANI at 2013年10月09日 06:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ