2017年08月31日
ムカゴ発見
毎年出てくる山芋の蔓

付いてる付いてる

ムカゴ
塀の隅のを拾おうとしたら
中々抜けません

力いっぱい抜いたら
あれま

既に根っこが出ていました
蟻の巣が下にあったようで
沢山の蟻たちが右往左往
知らないこととはいえ
両方にごめんなさいでした

付いてる付いてる

ムカゴ
塀の隅のを拾おうとしたら
中々抜けません

力いっぱい抜いたら
あれま

既に根っこが出ていました
蟻の巣が下にあったようで
沢山の蟻たちが右往左往
知らないこととはいえ
両方にごめんなさいでした

タグ :ムカゴ
2017年08月28日
手作り感満載
二つの事柄からしばし解放されてムクムクと創作意欲が湧いてきた

何個か麻紐でバッグを作って飽きてきた時に
おあつらえ向きなものが目についた(日本手拭い)

チョキチョキと社名を切り離し

昔流行ったあずま袋を思い出し作ってみようと
長さに3に合わせて縦1になるよう幅を決めて
あえて手作り感が出るよう三つ折りにして縫い代始末

三角に折って巻きかがりで袋状に
こんな折り方

何と手作り感溢れる作品でしょう

いつもぐじゃぐじゃなバッグの中がスッキリ

ミシンで作ればあっという間だけど
いかにもってところがいい感じだと自己満

手拭い
けっこう使える~

何個か麻紐でバッグを作って飽きてきた時に
おあつらえ向きなものが目についた(日本手拭い)

チョキチョキと社名を切り離し

昔流行ったあずま袋を思い出し作ってみようと
長さに3に合わせて縦1になるよう幅を決めて
あえて手作り感が出るよう三つ折りにして縫い代始末

三角に折って巻きかがりで袋状に
こんな折り方

何と手作り感溢れる作品でしょう

いつもぐじゃぐじゃなバッグの中がスッキリ

ミシンで作ればあっという間だけど
いかにもってところがいい感じだと自己満

手拭い
けっこう使える~
タグ :あずま袋
2017年08月23日
2017年08月16日
ささやかな贅沢
美味しいチーズ見つけちゃいました(個人的感想)

プレミアムベビーチーズ
熟成ゴーダ
普通のベビーチーズより少し高いですが
僅か30円ほどで贅沢気分
ベビーチーズといえば
その昔
始めて給食でベビーチーズが出てきたとき
何でこんな固形石鹸の様なの食べるの?と不味かった記憶が
そして
担任の先生が
チーズ嫌いな者持ってこ~いの号令に
半数が先生に差し出した
驚いた事は
半分の人が食べられるんだ…
ということでした
今では大好きな物のひとつ
ベビーチーズを見るたび
佐藤先生のこと思い出します

プレミアムベビーチーズ
熟成ゴーダ
普通のベビーチーズより少し高いですが
僅か30円ほどで贅沢気分
ベビーチーズといえば
その昔
始めて給食でベビーチーズが出てきたとき
何でこんな固形石鹸の様なの食べるの?と不味かった記憶が
そして
担任の先生が
チーズ嫌いな者持ってこ~いの号令に
半数が先生に差し出した
驚いた事は
半分の人が食べられるんだ…
ということでした
今では大好きな物のひとつ
ベビーチーズを見るたび
佐藤先生のこと思い出します
2017年08月10日
2017年08月09日
2017年08月07日
久々のもったいない
あまりに美味しくて
もう3回も作ってしまった青紫蘇のジュース
搾りかすをどうしたものかと干しておいたが
今のところお茶やふりかけにもならず・・・
今回
思いついて佃煮風にしてみた

オリーブオイルで炒めて出汁じょうゆ少々と砂糖、醤油
パンチに唐辛子と思ったが生姜を千切りにして加えたらこれがまたいい

やや薄味に仕上げたのでたっぷり食べられる
栄養だってまだ残っているはず
カスではなく
そうそう
茹でこぼしてアク抜きをした紫蘇の葉なんですねこれは
一石二鳥
久々のもったいないシリーズでした
もう3回も作ってしまった青紫蘇のジュース
搾りかすをどうしたものかと干しておいたが
今のところお茶やふりかけにもならず・・・
今回
思いついて佃煮風にしてみた

オリーブオイルで炒めて出汁じょうゆ少々と砂糖、醤油
パンチに唐辛子と思ったが生姜を千切りにして加えたらこれがまたいい

やや薄味に仕上げたのでたっぷり食べられる
栄養だってまだ残っているはず
カスではなく
そうそう
茹でこぼしてアク抜きをした紫蘇の葉なんですねこれは
一石二鳥
久々のもったいないシリーズでした

タグ :もったいない
2017年08月04日
2017年08月02日
癒された一日
7月もよく頑張りました
給料の支払いが終わるとほっとします
で
ちょっとむなし自分にご褒美を上げたい気持ちになっていた朝
lilymasako♬さんから嬉しいメールが
午後がすっぽり空いていたので一緒に遊んでもらいました
まずは浅葉野庵

lilyさんは昨年のうちにお約束してあったのでしょう
みごとなウバユリがお出迎えしてくれました

ヤマユリにウバユリ

そしてお楽しみの

手作り餡のクリームあんみつがたまりません

水の音と緑
うっとりする良い香りはどこからくるのでしょう
カエルまでが癒してくれます

私のパワースポット

そして
腹薬の水を汲みに市内縦断
ほそ~い道をむりやり進み
着いた先では
カラスアゲハやバッタのペア

ハグロトンボやカエル
シジミチョウの群舞
四つ葉のクローバーが待っていてくれました

ここもいるだけで癒されます

誰もいない秘密の場所で遊ぶもと少女たち
「ヤッホ~」と叫びたくなります
おいしい湧き水をいただき帰ってきました
帰り道
雑草から野菜に昇格させ育てているアオイヌビユ(?)を摘んでお土産調達
途中の蓮畑

お店に戻り
フェイシャルを施させていただきました
毎日のウォーキングでスマートになったlilyさんのお顔がさらに小さく美しくなりました
歯を食いしばり
大家族や会社を守り続けてきたlilyさんのお話しをうかがいながら
なんだか勇気が湧いてきました
おしゃべりしながらの施術はこちらも癒されます
lilyさん
私を引っ張り出してくれてありがとうございました
いただいた龍くん

お守りに大切にします
貴重なものをありがとうございました
給料の支払いが終わるとほっとします
で
ちょっと
lilymasako♬さんから嬉しいメールが
午後がすっぽり空いていたので一緒に遊んでもらいました
まずは浅葉野庵

lilyさんは昨年のうちにお約束してあったのでしょう
みごとなウバユリがお出迎えしてくれました

ヤマユリにウバユリ

そしてお楽しみの

手作り餡のクリームあんみつがたまりません

水の音と緑
うっとりする良い香りはどこからくるのでしょう
カエルまでが癒してくれます

私のパワースポット

そして
腹薬の水を汲みに市内縦断
ほそ~い道をむりやり進み
着いた先では
カラスアゲハやバッタのペア

ハグロトンボやカエル
シジミチョウの群舞
四つ葉のクローバーが待っていてくれました

ここもいるだけで癒されます

誰もいない秘密の場所で遊ぶもと少女たち
「ヤッホ~」と叫びたくなります
おいしい湧き水をいただき帰ってきました
帰り道
雑草から野菜に昇格させ育てているアオイヌビユ(?)を摘んでお土産調達
途中の蓮畑

お店に戻り
フェイシャルを施させていただきました
毎日のウォーキングでスマートになったlilyさんのお顔がさらに小さく美しくなりました
歯を食いしばり
大家族や会社を守り続けてきたlilyさんのお話しをうかがいながら
なんだか勇気が湧いてきました
おしゃべりしながらの施術はこちらも癒されます
lilyさん
私を引っ張り出してくれてありがとうございました
いただいた龍くん

お守りに大切にします
貴重なものをありがとうございました