2017年05月31日
野猿公苑で猿に襲われたら
時々伺いたくなるこちら
先日はお届け物を口実に日帰り入浴させていただく
渋温泉側から山道を進み駐車場に車を停め
あけび籠に入れたお風呂セットは同行の高校生男子に持たせ
私は重いほうの紙袋を持って後楽館へ向かった

下ってくるお客様とすれ違う時
猿、猿との声に立ち止まると
紙袋目指して猿が飛びかかってきた
あわてて紙袋を抱え背を向けると
背中に飛び乗った猿は脇から紙袋を破り始める
仕方がないので放り投げてしばし様子見
猿は袋を破り次々と中の物を確認
太いアスパラは犠牲になると思いきや
次の袋を破りイタドリをみると
何だこれって顔で次を物色
アロマのオイルは放り投げ
包んであるシール容器の麦麹味噌も食べ物とは認識せず
途中で購入してきた漬物用の塩も
首をかしげながら歯で破っては見たものの放り捨て
「こんなはずねえだろう」とばかりに
こちらを睨む
しゃがんで対峙した私は
両手をすり合わせ目を見て
アスパラが食べられないよう(本来ならならすごいご馳走のはず)
「ごめんごめん 食べ物じゃないんだよ」
「お願返して」と話しかけてみる
あきらめて離れてくれたので拾い集めていると別の猿が襲ってきた
慌てて塩を投げ
もう一匹には麹味噌を渡しその隙に逃げだせた
すれ違いのお客さまが途中で
落ちていた板きれで
「これで追い払いましょうか?」と言ってくださったが
猿を刺激してもと思いやめていただいた
幸いなことに
塩と麹味噌の犠牲で済んでほっとした
後楽館の女将さんに後でお聞きしたら
石を拾う真似をするといいと教えてくださった
こちらが一歩引けば猿は一歩踏み出し
こちらが踏み出せば一歩引くのだそうだ
そう言えば昨年
後楽館近くでコンビニの袋を持っていた女性が
猿に奪われそうになっていたところに出くわし
ちょっと強気に猿を追い払って取りかえしたことがあった
でもその後
橋を渡ろうと背中を向けたら
欄干に飛び乗った猿が飛び蹴りをして仕返ししてきたのでびっくり
女性や子供
弱気や背を向けることは狙われやすいようだ
紙袋やビニール袋は破れるから奪われやすいので
猿が現れる場所では絶対に持ち歩かないのが基本
狙われたら強気でいきましょう
お宿では6個のお風呂の中から
女性用内ぶろを選択

お風呂の縁に
どこからか飛んできた植物の種が芽を出していて
お湯をかぶりながらもけなげに生きている姿に癒されました

先日はお届け物を口実に日帰り入浴させていただく
渋温泉側から山道を進み駐車場に車を停め
あけび籠に入れたお風呂セットは同行の高校生男子に持たせ
私は重いほうの紙袋を持って後楽館へ向かった

下ってくるお客様とすれ違う時
猿、猿との声に立ち止まると
紙袋目指して猿が飛びかかってきた
あわてて紙袋を抱え背を向けると
背中に飛び乗った猿は脇から紙袋を破り始める
仕方がないので放り投げてしばし様子見
猿は袋を破り次々と中の物を確認
太いアスパラは犠牲になると思いきや
次の袋を破りイタドリをみると
何だこれって顔で次を物色
アロマのオイルは放り投げ
包んであるシール容器の麦麹味噌も食べ物とは認識せず
途中で購入してきた漬物用の塩も
首をかしげながら歯で破っては見たものの放り捨て
「こんなはずねえだろう」とばかりに
こちらを睨む
しゃがんで対峙した私は
両手をすり合わせ目を見て
アスパラが食べられないよう(本来ならならすごいご馳走のはず)
「ごめんごめん 食べ物じゃないんだよ」
「お願返して」と話しかけてみる
あきらめて離れてくれたので拾い集めていると別の猿が襲ってきた
慌てて塩を投げ
もう一匹には麹味噌を渡しその隙に逃げだせた
すれ違いのお客さまが途中で
落ちていた板きれで
「これで追い払いましょうか?」と言ってくださったが
猿を刺激してもと思いやめていただいた
幸いなことに
塩と麹味噌の犠牲で済んでほっとした
後楽館の女将さんに後でお聞きしたら
石を拾う真似をするといいと教えてくださった
こちらが一歩引けば猿は一歩踏み出し
こちらが踏み出せば一歩引くのだそうだ
そう言えば昨年
後楽館近くでコンビニの袋を持っていた女性が
猿に奪われそうになっていたところに出くわし
ちょっと強気に猿を追い払って取りかえしたことがあった
でもその後
橋を渡ろうと背中を向けたら
欄干に飛び乗った猿が飛び蹴りをして仕返ししてきたのでびっくり
女性や子供
弱気や背を向けることは狙われやすいようだ
紙袋やビニール袋は破れるから奪われやすいので
猿が現れる場所では絶対に持ち歩かないのが基本
狙われたら強気でいきましょう
お宿では6個のお風呂の中から
女性用内ぶろを選択

お風呂の縁に
どこからか飛んできた植物の種が芽を出していて
お湯をかぶりながらもけなげに生きている姿に癒されました

2017年05月24日
当たり前の幸せ
土曜日の21時
施術中に携帯電話が鳴った
22時に再びかかってきたのでお客様にお断りして出てみると
一人で民宿を経営している友人が
今、近くで土砂崩れが発生したため
お客様を森の家に託し
避難勧告に従い家を出ていて泊めてほしいとのこと
22時半過ぎに
ボストンバッグに遺牌と現金と
どうでもいいようなものを詰めて避難してきた
彼女持参のサンドイッチで深夜に夕食を済ませ
一人で寝るのが不安な友人と布団を並べて休んだ

次の朝彼女は

1週間分の民宿予約のお客様にお断りの電話をして
コーヒーと簡単な朝食を済ませ一時帰宅
「お陰で元気が出たよ~」と手を振りながら
私も家に帰り家事
母の様子見と
午後の仕事を済ませ
夜また店に向かい彼女のためにささやかな宴を準備して待つ
悲惨な状況だが
甘え下手な彼女との有意義な時間の中で沢山の話しができた
とりあえず命があれば何とかなる
「死ぬこと以外かすり傷」なんて二人で話しながら
毎日の当たり前がいかに幸せかをあらためて感じる
明日の事は誰も分からない
一瞬一瞬が大切なのだと思う
「二つの道があったらつい困難な方を選んでしまう」という彼女
沢山の人を助けてきた
そして今
多くの人たちに助けられている
関東に住むお嬢さんが車で迎えに来られてしばし避難生活
大きな決断を迫られた今
また困難な道を選ぶのだろうか
魂の修行はまだまだ続く
施術中に携帯電話が鳴った
22時に再びかかってきたのでお客様にお断りして出てみると
一人で民宿を経営している友人が
今、近くで土砂崩れが発生したため
お客様を森の家に託し
避難勧告に従い家を出ていて泊めてほしいとのこと
22時半過ぎに
ボストンバッグに遺牌と現金と
どうでもいいようなものを詰めて避難してきた
彼女持参のサンドイッチで深夜に夕食を済ませ
一人で寝るのが不安な友人と布団を並べて休んだ

次の朝彼女は

1週間分の民宿予約のお客様にお断りの電話をして
コーヒーと簡単な朝食を済ませ一時帰宅
「お陰で元気が出たよ~」と手を振りながら
私も家に帰り家事
母の様子見と
午後の仕事を済ませ
夜また店に向かい彼女のためにささやかな宴を準備して待つ
悲惨な状況だが
甘え下手な彼女との有意義な時間の中で沢山の話しができた
とりあえず命があれば何とかなる
「死ぬこと以外かすり傷」なんて二人で話しながら
毎日の当たり前がいかに幸せかをあらためて感じる
明日の事は誰も分からない
一瞬一瞬が大切なのだと思う
「二つの道があったらつい困難な方を選んでしまう」という彼女
沢山の人を助けてきた
そして今
多くの人たちに助けられている
関東に住むお嬢さんが車で迎えに来られてしばし避難生活
大きな決断を迫られた今
また困難な道を選ぶのだろうか
魂の修行はまだまだ続く
タグ :自然災害
2017年05月15日
2017年05月14日
イノコヅチに挑戦
山菜や雑草の美味しい季節
大概のものは天ぷらにすると美味しい
余り食指の進まないイノコヅチだけれど
若い芽はなんだか美味しそうに見えたので
食してみることに

右上がイノコヅチ
左回りでイタドリの穂先
ハルジオン
そしてドクダミ
そうそう
こちらも忘れてはいけません

葛の新芽
どれもエネルギーに溢れている感じ

イノコヅチ

種子になると体にくっつくあの厄介者
バリバリに揚がって香ばしく美味しい
食べて退治していこうかしら
大概のものは天ぷらにすると美味しい
余り食指の進まないイノコヅチだけれど
若い芽はなんだか美味しそうに見えたので
食してみることに

右上がイノコヅチ
左回りでイタドリの穂先
ハルジオン
そしてドクダミ
そうそう
こちらも忘れてはいけません

葛の新芽
どれもエネルギーに溢れている感じ

イノコヅチ

種子になると体にくっつくあの厄介者
バリバリに揚がって香ばしく美味しい
食べて退治していこうかしら
2017年05月12日
2017年05月01日
我が家のアスパラ
今朝
初物をいたきました

糸のように細いのまで収穫
神様にお供えしてから頂きました
甘くて美味しい
無農薬
て言うか
ほったらかし
昨年、一昨年と植えた数株ですが楽しめそう
昨日は
菜の花公園近くを母と散策

北竜湖ファミリースキー場は土筆だらけ
でも土筆には余り触手が動きません

イチゲも咲いていました

調べてみたら

キクザキイチゲっぽい

なんか好き
この花
自然は心と体に
沢山の栄養をくれます
初物をいたきました

糸のように細いのまで収穫
神様にお供えしてから頂きました
甘くて美味しい
無農薬
て言うか
ほったらかし
昨年、一昨年と植えた数株ですが楽しめそう
昨日は
菜の花公園近くを母と散策

北竜湖ファミリースキー場は土筆だらけ
でも土筆には余り触手が動きません

イチゲも咲いていました

調べてみたら

キクザキイチゲっぽい

なんか好き
この花
自然は心と体に
沢山の栄養をくれます