2017年08月04日
保護色のカエル
Posted by RANI at 14:13│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
RANIさん、こんばんは。
腹薬清水のまわりが植物園のようで、
いろいろな形の葉っぱがたくさん!
この葉っぱの下には、生き物たちが、
どんだけ生息してるだろうか!と、
ワクワク感でいっぱいでした。
水色のシジミ蝶や、アゲハ蝶、
そうそう、カエルも沢山。
葉っぱの色に同化して、
見事な保護色になってましたね。
葉っぱ摘みして遊んだ、
子供の頃を懐かしく思い出していました。
(*^-^*)v
RANIさん、愉しい時間を、
ご一緒できて、嬉しかったです。
ありがとうございます。
腹薬清水のまわりが植物園のようで、
いろいろな形の葉っぱがたくさん!
この葉っぱの下には、生き物たちが、
どんだけ生息してるだろうか!と、
ワクワク感でいっぱいでした。
水色のシジミ蝶や、アゲハ蝶、
そうそう、カエルも沢山。
葉っぱの色に同化して、
見事な保護色になってましたね。
葉っぱ摘みして遊んだ、
子供の頃を懐かしく思い出していました。
(*^-^*)v
RANIさん、愉しい時間を、
ご一緒できて、嬉しかったです。
ありがとうございます。
Posted by lilymasako♬
at 2017年08月04日 22:50

lilymasako♬さま
おはようございます
お付き合いいただきありがとうございました
楽しい時間はあっという間に過ぎますね
でも
お互い忙しい中で時間を作り行動できてよかった♪
色々なものに出逢えて幸せでした
ふと思うと
子供のころより今の方が好奇心が旺盛かも知れません
いつまでも少女の気持ちを忘れないでいたいです^^;
おはようございます
お付き合いいただきありがとうございました
楽しい時間はあっという間に過ぎますね
でも
お互い忙しい中で時間を作り行動できてよかった♪
色々なものに出逢えて幸せでした
ふと思うと
子供のころより今の方が好奇心が旺盛かも知れません
いつまでも少女の気持ちを忘れないでいたいです^^;
Posted by RANI
at 2017年08月07日 05:36
