2013年11月17日

伊勢神宮、出雲大社の旅2

随分日がたってしまいface10
いまさらの感もありますがicon10

さらさらっとご報告まで

伊勢神宮、おかげ横丁を後にバスは走る走る
この日の走行距離680kmほど

7時ころグリーンプラザ東条湖へ
和洋中50種のバイキング
ジャグジーや大きなお風呂で旅の疲れも洗い流されicon12
伊勢神宮、出雲大社の旅2
お部屋からの朝の眺め
伊勢神宮、出雲大社の旅2
朝食を済ませ出雲大社へ
伊勢神宮、出雲大社の旅2
大国主命と因幡の白ウサギ
伊勢神宮、出雲大社の旅2
結婚式が6組もあるということで
予約のご祈祷もしていただけるか分からないとのことでしたが
伊勢神宮、出雲大社の旅2
何とか無事にご祈祷いただきました


何の知識もなく連れて行っていただいた足立美術館は感動の美しさ
伊勢神宮、出雲大社の旅2
ミシュランガイドブックで☆☆☆
日本一の庭園

足立全康さんコレクションの調度品、美術品の数々
一日いても観きれないほど
伊勢神宮、出雲大社の旅2
そこで飲んだいっぱい1,000円也の抹茶オレの美味しかったこと

横山大観、魯山人の器などは見事で
せめて後1時間欲しかった~

この日のバス走行距離422km

ようやく辿り着いた
日本のハワイ
はわい(羽合)温泉望湖楼



日本唯一絶景湖上露天風呂は最高icon12
伊勢神宮、出雲大社の旅2
湖上の薔薇風呂にノックダウン

ホテルの中を温泉が流れていました
伊勢神宮、出雲大社の旅2
なんと欲張りで贅沢な旅でしょう

つづく










同じカテゴリー(ラッキー)の記事画像
もらっちゃった~
おいこっと
いい年でした
テレパシーが届いた
急にバッグ大尽
深夜のラッキー
きのこの精霊の話
でかっ
同じカテゴリー(ラッキー)の記事
 もらっちゃった~ (2016-02-14 09:21)
 おいこっと (2016-01-30 23:42)
 いい年でした (2015-12-23 20:18)
 テレパシーが届いた (2015-12-02 22:40)
 急にバッグ大尽 (2015-09-17 06:58)
 深夜のラッキー (2015-09-10 09:04)
 きのこの精霊の話 (2015-09-06 22:19)
 でかっ (2015-04-10 01:05)

Posted by RANI at 07:01│Comments(2)ラッキー
この記事へのコメント
旅は良いですね。
日本一の庭園、完璧!
これを維持するのが、素晴らしい。
湖上露天風呂。ぐるぐるっと拝見しましたよ。
気持ちのいい眺め、至福の時でしたね。

続きが楽しみです。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年11月17日 09:56
lilyさま
ほんと旅はいいですね

お得なバス旅にはまりそうです^^;

湖上♨お楽しみいただけましたか
臨場感ありますね
そこに薔薇が浮かんでいたんです
優雅な気分でしたよ~
まさに至福のひと時でした

明日は今人気の竹田城跡です

書きたい記事が沢山あるのに
みな旬を過ぎてます><
Posted by RANIRANI at 2013年11月17日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ