2013年11月18日

伊勢神宮、出雲大社の旅3

3日目の朝
予定を早め7時半出発
向かうは鳥取砂丘
本当はお弁当を積み込むわずかな時間に眺めるだけの予定でしたが
伊勢神宮、出雲大社の旅3
積み荷の時間がずれ込み砂丘を40分ほど堪能してきました
伊勢神宮、出雲大社の旅3
ラクダはまだ出勤前でした
伊勢神宮、出雲大社の旅3
くじら岩
伊勢神宮、出雲大社の旅3
バスの車窓から
伊勢神宮、出雲大社の旅3



3日目の目的地は
天空のマチュピチュもしくは日本のマチュピチュと呼ばれている
竹田城跡
伊勢神宮、出雲大社の旅3
大型バスをマイクロバスに乗り換え
坂道を歩くこと20分
伊勢神宮、出雲大社の旅3
見事な石垣
伊勢神宮、出雲大社の旅3
残念なことに時間がなく
一番高いところにたどりつかず下山
伊勢神宮、出雲大社の旅3
予備知識なしできたけれど
最近人気のスポットらしく
一日50人?
入場を制限しているとか

先日も
はなまるマーケットでも紹介されていました
伊勢神宮、出雲大社の旅3
竹田城跡素晴らしかった~icon12


後はドライバーさん任せ
走ること700km以上

欲張りで楽しい
思いもかけないラッキーな旅が終わりましたが

強く望めば願いは必ずかなうことを改めて学びましたface06








同じカテゴリー(ラッキー)の記事画像
もらっちゃった~
おいこっと
いい年でした
テレパシーが届いた
急にバッグ大尽
深夜のラッキー
きのこの精霊の話
でかっ
同じカテゴリー(ラッキー)の記事
 もらっちゃった~ (2016-02-14 09:21)
 おいこっと (2016-01-30 23:42)
 いい年でした (2015-12-23 20:18)
 テレパシーが届いた (2015-12-02 22:40)
 急にバッグ大尽 (2015-09-17 06:58)
 深夜のラッキー (2015-09-10 09:04)
 きのこの精霊の話 (2015-09-06 22:19)
 でかっ (2015-04-10 01:05)

Posted by RANI at 07:01│Comments(2)ラッキー
この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは。

鳥取砂丘、清々しいですね。
良い眺めですね。

日本のマチュピチュ、まさに、まさにですね。

私、モンサンミシェルの次は、
マチュピチュへ行きたいんです。
いつか、きっと行けますよね。

(*^^*)ニコニコ
良い旅でしたね。
忙しい旅であろうとも、一瞬で感じる光。
行ったことのない新しい土地に降り立ち、
踏入る事に、価値があると私は思います。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年11月18日 13:48
lilyさま
こんばんは~♪

本当にいい旅でした
鳥取砂丘も竹田城跡もいい眺めでしたよ


本物のマチュピチュ
あこがれますね

念ずれば通ず
いきましょマチュピチュ❤
Posted by RANIRANI at 2013年11月19日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ