2016年04月02日

朝の散歩に出てみたら

日の出も早くなり
朝の散歩に出てみたら
早朝散歩に出てみました
朝の散歩に出てみたら
遠くに雪が見えます
朝の散歩に出てみたら
流れる水音を聞いていると頭がからっぽに
というか
頭の中が水でいっぱいになります
朝の散歩に出てみたら
カタクリの葉っぱ発見

抜け殻
朝の散歩に出てみたら
どなたがかじったんでしょう
朝の散歩に出てみたら
苔もこんなところで伸びてました
朝の散歩に出てみたら
桜はまだまだ
朝の散歩に出てみたら
耳を澄ませば沢山の鳥の鳴き声
こんどは頭の中が鳥の声でいっぱいに

この何も考えない時間にストレスは消えていく
朝の散歩に出てみたら
木のてっぺんにさえずる鳥発見

鶯も鳴いていてびっくり
今年は春が早いなあ



タグ :ウグイス


Posted by RANI at 13:32│Comments(8)
この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは。

わぁ~ほんと、シンクロしてましたね。
(*^^*)v
会社のすぐ近くの道まで歩いて、
山桜の咲いてる木まで。
ウグイスがそれはそれは上手に、
歌を聴かせてくれました。
なかなかカメラに収まってくれないのですが。
なんか、心が浄化されて、いい気持ちになり、
元気が出て来ました。
(*^^*)v
いつも、何時だって、デジカメは、
肌身離さずって感じです。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年04月02日 15:25
RANIさん、こんにちは♪

自然の音に耳を傾けることの素晴らしさが伝わってきましたよ^^

心に余裕がない時などは、自然の音って入って来ない未熟な私です…
でもミランと朝散歩していると今まで見逃していた物や聞き逃していた音などが楽しめるようになってきました♪
Posted by TAKAHIROTAKAHIRO at 2016年04月02日 17:24
lilyさま
ね~^^
シンクロでしょ♪

「心が浄化されて、いい気持ちになり、
元気が出て来ました。」って
分かります~

散歩した後は、私もそんな気分でした^^
鶯がいつもより早く鳴いていて驚きました
Posted by RANIRANI at 2016年04月02日 21:58
TAKAHIROさま
伝わりましたか~♪
ありがとうございます^^

水の音や鳥の声はものすご~く大きかったです
その時その時で、耳に入って来る音が違いますよね

ミランちゃんとの散歩は、それだけで癒され
きっと心穏やかで
どんな音でもいい音に聞こえそう♪
Posted by RANIRANI at 2016年04月02日 22:08
こんにちわ
こんばんわでした
派手なカバンほめてくださってありがとうございます
朝早く散歩する。自然の音に耳を傾ける生活、素敵ですね
Posted by マーチャンマーチャン at 2016年04月03日 19:41
マーチャンさま
こんばんは♪

先日初めてブログを拝見させていただいて、素敵だなぁ、私もほしい
ご主人違う違うって思わずコメントしてしまいました^^;

マーチャンさんの生活もとてもステキです
なんとなく感性が似ているかも(すみません)と
記事を全部読ませていただきました
楽しかったです♪
読者登録させていただきました^^
Posted by RANIRANI at 2016年04月03日 19:57
樹間からの朝日が生命力を与えてくれそうです❢

残雪は例年の様子が判らないのですが、やはり今年は少ないのですか?

最近は街中ホテル泊なのでたまには郊外の朝散歩をしてみたくなりましたよ。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年04月04日 07:22
おやきわだ2さま
おはようございます^^

朝日は一日の活動力を与えてくれます
生きてる~って感じです♪

例年ならまだ雪だらけです
今年は3週間は早い気がします

4月はいい季節
信州の早朝も味わってくださいね
Posted by RANIRANI at 2016年04月04日 07:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ