2013年02月28日
北澤豆ふ店
午後のひと仕事が終わるころ
何だか懐かしいラッパの音
「あれは豆腐屋さん?」というと
若い人達は「焼きイモ屋さんかなぁ?」
焼き芋屋さんは
「い~しやきいも~ お芋!」でしょ
とジェネレーションギャップを感じつつ表に出てみる
今どきは
なのね

おぼろ豆腐とおから、豆乳を購入

ブログネタにしようとあれこれ質問をしていると
それまで、お騒がせして申し訳ありませんと遠慮がちだったけど
北沢豆腐店テーマソングをかけてくださる
きたざわ~♪きたざわ~♪北沢豆腐店(チャンチャン)♪と
一度聞いたら忘れられないメロディーが・・・
その日一日頭の中を廻っていました
何でも歌っている方たちは
信州が生んだ新 ジャンル!スキー×バンド→「Ski.day.skiers」
本気で!音楽でスキー界を再び盛り上げ ようと活動しているのだそです
がんばれ山ノ内町~

と応援したくなりました
創業は

ナンバープレート
お店にある看板は

このデザイン
この車を見かけたらぜひ呼び止めてみてください
北沢豆腐店のテーマソングが聴けます
もちろん お豆腐も美味しい ですよ
豆乳は湯葉を堪能したあと
お鍋に投入しようと思います
何だか懐かしいラッパの音
「あれは豆腐屋さん?」というと
若い人達は「焼きイモ屋さんかなぁ?」
焼き芋屋さんは
「い~しやきいも~ お芋!」でしょ
とジェネレーションギャップを感じつつ表に出てみる

今どきは


おぼろ豆腐とおから、豆乳を購入

ブログネタにしようとあれこれ質問をしていると
それまで、お騒がせして申し訳ありませんと遠慮がちだったけど
北沢豆腐店テーマソングをかけてくださる
きたざわ~♪きたざわ~♪北沢豆腐店(チャンチャン)♪と
一度聞いたら忘れられないメロディーが・・・
その日一日頭の中を廻っていました

何でも歌っている方たちは
信州が生んだ新 ジャンル!スキー×バンド→「Ski.day.skiers」
本気で!音楽でスキー界を再び盛り上げ ようと活動しているのだそです
がんばれ山ノ内町~


と応援したくなりました
創業は

ナンバープレート

お店にある看板は

このデザイン

この車を見かけたらぜひ呼び止めてみてください
北沢豆腐店のテーマソングが聴けます
もちろん お豆腐も美味しい ですよ

豆乳は湯葉を堪能したあと
お鍋に投入しようと思います
タグ :北澤豆腐店