2017年03月04日

凍み渡り

って言ったら
ああ、諏訪湖のあれ?
って
応えが返ってきましたが
お神渡りではありません

2月の末から3月の寒~い朝
昼間雪が溶けては夜間に凍り
カチカチになった雪の上を歩くのが凍み渡り

家の脇の1.5mほど積もった雪の上を

どこまでも歩いていて行けます

小動物の足跡も
右が私の足跡

6時半過ぎに朝日が昇って来ました

随分日も伸びて
お彼岸ももうすぐです

足長おばさん参上

雪が輝き出します

何十年ぶりかの凍み渡り
ちょっとわくわく

雪が枝をバッサリ

この木の下にはコゴミたちが眠っています

春の気配  
タグ :凍み渡り


Posted by RANI at 16:02Comments(8)自然
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ