2012年08月21日

これも食べられるん?

なんか見覚えのあるこの葉っぱ

これも食べられるん?
もしや
パッションフルーツ?

天ぷらでどうぞってface08

食べられるんですか?

そんなわけで
購入してまいりました

道の駅ふるさと豊田


まずすることは
素材の味の確認

生で噛んでみると
硬くて苦っ!

やっぱ天ぷらしかなさそう
これも食べられるん?

小麦粉が切れていたので
たこ焼き粉+塩+水で衣にしたらバリバリでGood

わたくし
ビールはたしなみませんが

ほのかな苦味が
きっとビールとベストマッチすることでしょう
これも食べられるん?

というわけで
Oのためにポテトチップも揚げてみましたicon22



同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 07:24│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。♪

これは、何の葉っぱでしょうか!

桑? 違うなぁ~???

ほとんどの葉っぱ、食べれるような気がします。
食べれないわけがない。と、

最近葉っぱものみると、
つい、これも食べれるのかなぁ?と
見ている自分に気づきます。
(*^^*)ニコニコ

道の駅、って、好いですよね。
お土産すぐ、買いたくなる、オバサンです。(汗)
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月21日 08:12
手作りポテチは揚げるの大変そうです。
きっと出来たては美味しいでしょうね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年08月21日 09:11
lilyさん
こんにちは♪

驚いてください
これ、
パッションフルーツの葉っぱなんです
飯山産ですよ@@

その選定した蔓です
以前は家にも鉢植えであったんです・・・

秋にはこの実がまた道の駅で売られるんです
楽しみだなぁ
道の駅さいこう!
Posted by RANI at 2012年08月21日 12:55
ヘンリーさん

手作りポテチは簡単です

良く洗ったじゃがいもを油のお鍋の上で
スライサーでスリスリするだけですから^^

結構ぎゅうぎゅうに入れちゃいます

塩パッパで無添加

二つも揚げればポテチ2袋分
もう買えませんね

今年はじゃがいもが豊作らしく
うれしい限りです♪
Posted by RANI at 2012年08月21日 13:00
パッションフルーツ、実だけではなく葉っぱまでも売る!
素晴らしいぜ、道の駅(*^o^*)
大概のものは天ぷらにすると食べれるってことで売り出したんでしょうかね~?
Posted by タ・まご at 2012年08月21日 23:52
タ・まごさん
こんばんは~♪

道の駅恐るべしです
ちょっと驚きましたが栄養価がかなり高いらしいです

しかもこうしてブログにUPする物好きもいますから
パッションフルーツの、いい宣伝になるかも知れませんし

剪定したこの蔓を捨ててしまうのもかわいそうな気がするし
もしや挿し芽ができるのでは?
なんて甘い期待を込めて残りをコップに挿してます^^;

意外といけました~☆
Posted by RANIRANI at 2012年08月22日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ