2012年09月04日

くりぃむ大福

もち吉のおせんべい

だ~いすきでよく通販で注文していたっけ

もう20年も前?

あのもち吉が長野にできたなんてface08

しかもこんな美味しいもの売ってるなんてicon12
くりぃむ大福

もう
感動の美味しさでした


ダイエット中の方
絶対に行かないでください

ハマっても責任は取れませんのであしからずface06




そしてアイスキャンディー
何で?って思ったら
くりぃむ大福

どこそこの美味しい水を使っているのだそうで

美味しかった


そういえば
以前大阪出張の際

たまたま水曜日だったので
水1Lをプレゼントされましたicon22







同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 18:54│Comments(10)
この記事へのコメント
もち吉~~(*^o^*)
といっても、ワタクシは煎餅のほうでございますね(笑)
数回しか買ったことはないですが…f^_^;

確か福岡が本店でしたっけ?
以前、ワタクシが上京のおりによく通う場所にも店舗があり、「銀座もち吉」というのでてっきり銀座本店かと思ってました(汗)

ワタクシもそこで、500mlの水をプレゼントで貰ったことがありましたわ~~(*^o^*)
Posted by タ・まご at 2012年09月04日 22:03
タ・まごさま
私もず~~~っとおせんべ派でした

ところが
こやつにやられてしまいました^^;

まぁ
この気持ち辛党のタ・まごさんには理解できないでしょうけど・・・

6種類あるんです
餡のサラサラした感じとふわふわのお餅とクリームが見事にマッチ
たまりませんわ


そうそう福岡県です
住所は
福岡県 直方市下境2400番地字餅米 もちだんご村 餅乃神社前
ですからねぇ
なかなかやりますねこの会社
Posted by RANI at 2012年09月04日 22:23
気なしで食べていました! やっぱり、お煎餅とかき餅か好きで~す!
遊び心もあっていいですね~  今、空袋を確認した所…なっていました!住所が…! 楽しいぃ♪♪

長野のもち吉、インプットしました! 
Posted by あんこ at 2012年09月05日 00:18
あんこちゃん
これ以前ヒッキーさんに教えてもらったんです^^

ふわふわ大好きのあんこちゃん
ここお煎餅だけじゃないの
このふわふわ病みつきになると思うよ
ああ
思い出しただけで、よだれが出そう

インプットされちゃったね
ごめんよ~

一緒にふわふわになろうね><;
Posted by RANIRANI at 2012年09月05日 07:26
もち吉、お祝いで戴いたのが最初で
おいしいお煎餅にはまりましたよ^^
でも フッとカロリー見て驚き!
今は食べないようにしている派、かな?
自分では買わない
ケド、戴けばもちろん!(笑)
Posted by うたかた夫人 at 2012年09月05日 07:50
うたかた夫人さま

あ~ん
そうなんですT0T

昔はバリバリ食べても太らなかったんですけど
省エネの身体になった今では
食べるものを減らすか、運動を増やさないと
増える一方

通販は自粛してましたけど
こちらしばらくはまりそうです

でも
幸せ~な気分味わえます

運動頑張ります^^;
Posted by RANIRANI at 2012年09月05日 08:37
こんにちはぁ~♪

私は、このアイスキャンディーが、
やけに、気になります。
すごく、美味しかったようですね。

美味しい水というのが、、、、、。
行くとしたら、水曜日なのですね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 12:23
もち吉はいつの間にか全国区になりましたね( ̄O ̄;)
カミさんの実家の近くが発祥の地ですf(^_^;
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年09月05日 21:02
lilyさま
こんにちは~♪

こんな暑い日にはアイスキャンディーですね

いちごみるく味をチョイス
いい香りでした
抹茶、あずき、ソーダ味あとは忘れました^^;

80円は安いですね


行くなら水曜日と9の付く日
こわれ煎が買える日なんですよ~

くりぃむ大福ハマったらごめんなさい^^
Posted by RANI at 2012年09月06日 16:36
ヘンリーさま
もう長いお付き合いなんですが
あちこちにショップができていいんだか悪いんだか

あの通販でしか買えない・・・
がいいんですけど


奥さま
福岡県 直方市下境2400番地字餅米 もちだんご村 餅乃神社前
のお近くなんですね

よくぞ遠いところから信州へ
大切にしてあげて下さいよ~☆
Posted by RANI at 2012年09月06日 16:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ