2012年09月09日

クズの花ウォーター

あれからクズの花の魅力にすっかりとりつかれてしまい

今度はどう活かしてあげようかと考える毎日


窓を開ければ入ってくるこの香りを活かすには・・・


そうだface08icon12

あれがあるじゃないの
と引っ張り出してきたのがこちら


ハーブウォーターを作るマシーン・・・
ってほどのものではないけど

これこれ(お問い合わせはこちら)
クズの花ウォーター
使い方はいたって簡単

よく洗った植物を
ミネラルウォーターとともに器に入れ

ローソクに火を灯し

氷をのせた円錐形の器で蓋をすると
クズの花ウォーター

蒸気が氷で冷やされ水滴に

円錐から落ちる先に小瓶をおいて

集めた蒸留水がハーブウォーター

クズの花ウォーター

夜のフェイシャルのお客様と一緒に
光と香りを楽しんでみました


出来上がったのがこちら
クズの花ウォーター
ちょっと青臭さと干草臭が混じるものの
摘んだばかりのあのクズの花の香り

そして
手にスプレーすると

青臭さ干草臭が見事に消え
うっとりする花の香りだけが残り幸せな気分

とりあえずこのまま美肌水として使いましょう

そしてまだ咲いているうちに毎日せっせと作って
お客さまに実験台になっていただきましょう


そうそう
期待の効果ですが

手の甲がしっとりとしてきめ細かくなった感じ

驚くことに一度つけてすり込んだら
ひざの黒ずみ(キャーface10)が薄くなりましたicon12
確かに

美白効果はすごいかもface05



ちょっと使い続けてみたいと思います




同じカテゴリー(遊び)の記事画像
lily’s cafe
一瞬を切り取りたい
笑っちゃう喫茶店
lilyさんのカフェテラス
昭和の香りの喫茶店
ロキシー通い
上田小諸ちょい旅
ミニオフ会
同じカテゴリー(遊び)の記事
 lily’s cafe (2017-04-15 22:58)
 一瞬を切り取りたい (2017-01-22 23:07)
 笑っちゃう喫茶店 (2017-01-01 21:54)
 lilyさんのカフェテラス (2016-12-20 00:14)
 昭和の香りの喫茶店 (2016-12-18 21:21)
 ロキシー通い (2016-12-15 23:45)
 上田小諸ちょい旅 (2016-12-04 09:05)
 ミニオフ会 (2016-09-26 09:20)

Posted by RANI at 07:02│Comments(12)遊び
この記事へのコメント
このような道具があるのですね?
これだと色々な匂いが取り出せる気がしますね♪
Posted by がんじい at 2012年09月09日 15:24
がんじいさま
はい~♪

こんないい道具があるんです

色々なハーブで試すと楽しいですね

葛ウォーターの美肌効果は凄かったです^^
Posted by RANIRANI at 2012年09月09日 21:53
RANIさん こんばんは~
実験ができそうな装置デスねぇ~♫
葛の威力ってすごいなぁ~
ところで ジャムもおいしくって
びっくりですね♫
物を知りいかせてあげられる力と知恵
たいしたものですわぁ~
ありがとうございます
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年09月09日 22:07
女将さん
こんばんは~♪

今日は大変お世話になりました^^
本当に楽しく貴重な時間をいただき感謝しています

女将さんのお話に引き込まれ
時にウルウルしながら勇気をいただきました
ありがとうございました

ジャムも一口だけですが
皆さまに色とお味を見ていただけてよかったです^^

女性ホルモン様の働きをするらしいですから
女将さん20歳になっちゃいますよ~♪
Posted by RANI at 2012年09月09日 23:07
RANIさん、今日は大いに盛り上げていただいて!
おかげで、とっても好い時間を共有させていただきました☆
いろいろと 感謝しています
ありがとう☆

蔓細工のランプ 出たねー!
これがステキ!!!
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年09月09日 23:39
うたかた夫人さま
おはようございます♪

昨日は楽しい時間をありがとうございました^^

皆をまとめていただき
また、一人ひとりを引き立てていただき感謝しています

ありがとうございましたvv


そしてそして
お褒めいただきありがとうございます^^;

アケビ蔓のランプは夜に引き立ちます
この日は
ランプとろうそくの光でお客様とともに癒されました

今年は山へ行けるかなぁ
いやいや行くと決めないとね
2個は作りたいなぁ
Posted by RANIRANI at 2012年09月10日 06:36
RANIさん、お早うございます。

前の日も、夢の中にいる様でしたし、
昨日も、嬉しくて、嬉しくて、私、
舞い上がっていました。

絵手紙、彩色用の筆、忘れて来ちゃって、(汗)
講師役は、慣れてないので、ハチャメチャでした。
でも、逆に皆さんから、いろいろ吸収出来て、
ちゃっかり、私が教わってました。
RANIさんと、ずーとお会いしたかったので、
念願叶って幸せです。お手合わせもしてくださり、
温かな優しい手でした。(ウルウルです。)
いいお話ありがとうございました。
ほんと、今回、皆さんに中に、自分がいる事。
凄い光栄で、心ここにあらずで、
夢の中にいるみたいでした。

またお会いしたいです。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月10日 08:11
オフ会では楽しい会話をありがとうございました(*^。^*)
ためになる話ばかり、言葉が少なくなりましたが、本来は、おしゃべりですので(^^ゞ

近くなので、機会をつくりお伺いしたいと思います。
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月10日 21:58
お馴染みの皆様がお集まりになったオフ会、タマしいだれ参加した感じのタ・まご・・・クシャミしましたよ〜♪

ハーブウォーターを作るお道具にもビックリしましたが、やっぱりランプが素敵☆
香りと光の演出で癒しの空間・・・うっとりだわん^o^
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年09月10日 22:03
lilyさま
こんばんは~♪

幹事さんと講師先生お疲れさまでした^^
二日間に渡りおいしいご馳走を用意してくださっていたんですね

ありがとうございました


手相が似てるってことは
共通する何かがあるんでしょか?

次回じっくりお話ししましょ♪
Posted by RANI at 2012年09月10日 22:34
ちび1966さま
こんばんは~♪

オフ会でお逢いできてうれしかったです^^

かしましかったでしょう^^;

そうそう
あの「心」という字
とても美しかったです
お人柄のまんまの字だと思いました

こちらに来られた際はお立ち寄りください
留守がちですから先にお電話くださいね


昨日は話し足りなかったので今度はゆっくりと・・・
Posted by RANI at 2012年09月10日 22:44
タ・まごさま
やはり出ましたか@@

魔女の知る限りでは一回話題になりました

タ・まごさん
今度お目にかかるときは
「ゆう・まご」さんと呼ばれるかもです
約一名・・・
読み方間違えていました(爆)

いえ
どなたとは申しませんが・・・

みんなで
なぜ「た・まご」さんなのか説明しておきました

タマしいだけ参加していただいたおかげで
とても楽しいお深い・・もとい
オフ会となりました
ありがとうございました^^

ランプの光いいでしょ
香りがお伝えできないのが残念です
Posted by RANI at 2012年09月10日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ