2012年12月19日
オリーブ新漬け
UPしようしようと思いつつ
今ごろになってしまいました
もう売ってないかもしれません

このオリーブを知ってから
一度食べてみたいと思っていたんです
念ずれば通ず
いただきました
生の渋~いオリーブの渋抜きを丹念にして
丁寧に塩漬けされたもの
噛むと優しい塩味とオリーブのジュースがたまらなく美味しい
贅沢な逸品です
今ごろになってしまいました

もう売ってないかもしれません

このオリーブを知ってから
一度食べてみたいと思っていたんです
念ずれば通ず

いただきました
生の渋~いオリーブの渋抜きを丹念にして
丁寧に塩漬けされたもの
噛むと優しい塩味とオリーブのジュースがたまらなく美味しい
贅沢な逸品です
Posted by RANI at 19:55│Comments(4)
│食
この記事へのコメント
オリーブの新漬け、食べたことないですf^_^;
スライスのブラックオリーブは好きで瓶詰めとか買いますが、これはまた格別という香りが、画面から読み取れますね(*^o^*)
スライスのブラックオリーブは好きで瓶詰めとか買いますが、これはまた格別という香りが、画面から読み取れますね(*^o^*)
Posted by タ・まご at 2012年12月20日 01:04
こういうのあること知らなかったわ^^;
本場の小豆島へ行ってきたばかりだというのに
オリーブを使ったいろんな商品が現地の道の駅には所狭しと ・・
試食もいっぱいあってさ、
日本人は本当に知恵と工夫の民族だよね☆
わたしがお土産に買ったのはレモンとオリーブだけで作ったというドレッシング
イケメンのお兄さんに薦められて(笑)
本場の小豆島へ行ってきたばかりだというのに
オリーブを使ったいろんな商品が現地の道の駅には所狭しと ・・
試食もいっぱいあってさ、
日本人は本当に知恵と工夫の民族だよね☆
わたしがお土産に買ったのはレモンとオリーブだけで作ったというドレッシング
イケメンのお兄さんに薦められて(笑)
Posted by うたかた夫人
at 2012年12月20日 08:21

タ・まごさま
おはようございます^^
私も今年初めて知ったんです
そうして強く強く念じていたら
いただきました♪
今まで食べていたのがなんだったのと言うくらいの美味しさ
オリーブがお好きでしたらぜひ一度お試しください
きっと タ・まごさんのお気に入りになると思います
おはようございます^^
私も今年初めて知ったんです
そうして強く強く念じていたら
いただきました♪
今まで食べていたのがなんだったのと言うくらいの美味しさ
オリーブがお好きでしたらぜひ一度お試しください
きっと タ・まごさんのお気に入りになると思います
Posted by RANI at 2012年12月20日 08:45
うたかた夫人さま
おはようございます
小豆島と言えばオリーブですものね
私も今年初めて知りました
生ではとても渋くて食べられないオリーブを
丁寧に漬けこんでいる映像を見たら食べたくなりました
これぞオリーブって感じでした
レモンとオリーブのドレッシングもステキ
イケメンのお兄さんにすすめられなくても買ってしまいそうです
色んなオリーブ商品
本場で試食してみた~い♪
おはようございます
小豆島と言えばオリーブですものね
私も今年初めて知りました
生ではとても渋くて食べられないオリーブを
丁寧に漬けこんでいる映像を見たら食べたくなりました
これぞオリーブって感じでした
レモンとオリーブのドレッシングもステキ
イケメンのお兄さんにすすめられなくても買ってしまいそうです
色んなオリーブ商品
本場で試食してみた~い♪
Posted by RANI at 2012年12月20日 08:50