2013年05月15日

ようやく発酵食品の季節

ずっと寒くて

フルーツ酵素を作る気になれませんでしたが

この暑さと
1パック100円のサクランボを見つけたので
ようやく発酵食品の季節

仕込んでみました
ようやく発酵食品の季節

甘夏をプラス
ようやく発酵食品の季節
麹も入れてと

毎日混ぜ混ぜ

手の常在菌が入ったら
後は温度が上がってくれるのを待つのみ



夜外に出た時
ようやく発酵食品の季節
空気の匂いが夏に近付いてきたicon12


同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 07:01│Comments(6)
この記事へのコメント
出来上がりが楽しみですね♪
やっと暖かくなってきましたね?
Posted by がんじいがんじい at 2013年05月15日 09:21
RANIさん おはようございます
えぇ~ さくらんぼが100円?
うそっぉ~
きゃぁ~欲しい♪
きっといい酵母食品に
なるね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年05月15日 09:48
がんじいさま
おはようございます^^

暖かくなってきたので
発酵が進みそうです♪

でもまた今朝は涼しい><
Posted by RANIRANI at 2013年05月16日 06:17
福寿荘女将さま
おはようございます^^

安いでしょ~
少し日にちがたって値下げされたものでした
生食も可でしょうが
酵素を作ろうと購入してきました

ぜんぜん傷みがなかったので
お菓子用にもう少し買ってくればよかった
八百屋さん赤字でしょうね

いつかぜひお毒見を^^
Posted by RANIRANI at 2013年05月16日 06:23
今年は急な温度差に危なくて
発酵できないかと、天気予報と睨めっこ!
これでほぼ安定しますかねぇ
麹を入れることで発酵促進するのかな
今日お会いしたときに教えてよ^^

手の常在菌がオリジナルの最高の発酵になるよね☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年05月17日 06:46
うたかた夫人さま
おはようございます^^

ほんと気候が落ち着きませんね

私はうたほど沢山作らないので気軽にやってます

麹を入れるレシピ本があるので
今日持っていきますね♪
Posted by RANIRANI at 2013年05月17日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ