2014年11月10日

な・め・こ

森の中でのお仕事の最中
いいもの見つけちゃいました
くっきり撮れた写真は消えちゃって
こんな写真しかありません


みあげると


あるわあるわ
な・め・こ
お仕事が済んでから頂いて来ました
明日の朝いただきます


光ってるし~


タグ :天然なめこ

同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 23:23│Comments(10)
この記事へのコメント
うわぁ~天然なめこだぁ~!
お味噌汁、連想しています^0^

RANIさんのこと知ってると思っていたんだけど
もしかしたら、お仕事って木こりさんでしたか(爆)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2014年11月11日 09:22
うたかたさま
あるときは怪しい講師
またあるときは木こり
時に魔女
してその実態は・・・
私にもわかりません^^

キノコの精霊が導いてくれたようです。
今宵味噌汁でいただきます♪
Posted by RANIRANI at 2014年11月11日 17:12
RANIさん、こんばんは~

わぁ~凄い!天然なめこ~~~
きれいに光ってますね。
大地から恵みを戴いて、よりパワーアップされますね。
私の実家もなめこを育ててますが、スーパーで売ってる味とは全く違います。
香りも食感も抜群だったんでしょうね。
Posted by カブカブ at 2014年11月12日 20:24
カブさま
おはようございます

いただきましたよ天然もの
つるんつるんのぷりんぷりんでした(^^)v

ご両親は天然栽培されているんですね
新鮮な海の幸だけではなく
山の幸まで届くなんてうらやましいですぅ
Posted by RANIRANI at 2014年11月13日 08:47
こんばんは~
煌めくなめこちゃん~♡
素敵な自然からも贈り物ですね(^^)
Posted by ちろるちろる at 2014年11月13日 21:49
こんなん初めて見ました~!
天然のなめこちゃん、つやんつやんですね^^
Posted by MAKI at 2014年11月13日 23:50
ちろるさま
こんばんは~♪
本当にプレゼントをいただいた気分でした
通過して振り向いたらそこにありました

自然の恵みは美味しかったです♪♪
煌めいてました^^
Posted by RANIRANI at 2014年11月14日 01:42
MAKIさま
はい~
見つけた時はドキッとしました^^
本当の天然もの
めったに見られません

つやんつやんぬるんぬるんで
美味しかったです♪
Posted by RANIRANI at 2014年11月14日 01:49
なかなか天然ナメコを探すのは大変なのに
さすが妖精を味方につけてる方はちがいますね。
Posted by neronero at 2014年11月15日 00:14
neroさま
こんばんは~♪

てへへ
なんとなく振り向いたらそこにあったんです

きのこの妖精のお陰ですかねぇ
食べちゃいましたけど^^;
Posted by RANIRANI at 2014年11月15日 01:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ