2014年11月23日

ドライ色々

ドライフルーツメーカー大活躍


我が家でたった2個だけ採れた水気のないイチジク


沢山頂いたキウイ
甘いのに干したらスッパ~イ

キウイとイチジクは洋酒にでも浸けてパウンドケーキかな?

ミントはお風呂かサッシェ
大根は戻して生姜を巻いて漬物になる予定

冬本番前はいそがしいなぁ





同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 00:34│Comments(2)
この記事へのコメント
地震、大丈夫そうですね?
こちらは震度4 横揺れでしたね
夜の地震は怖いわぁ><;
ガァーンと来る縦揺れの方が被害が大きいのかな
このまま収まってほしいね

いっぱい干してるね^^
私も食材を干すの大好き~
お日さまの恵みをいっぱいいただきたくて
ゴボウたくさん干して、たまにカビきたりして失敗したり^^;
柿3箱、こんなに皮むきしたのはじめてだぁ
柿酢も作ったよ
ウチのイチジクは生で私が毎日食べてしまうの
どこのより美味しい、と思う☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2014年11月23日 08:18
うたかた夫人さま
おはようございます

そちらもご無事で何より
たまたま松本にいた友人はあまり揺れなかったそうで
近くでも場所によって随分違うみたいですね
しばらく余震があるかな

干したは干したけど文明の利器(カビなくていいですが)
天気のいい日は最後の仕上げを日に干すこともあります
いただいた野菜や果物を無駄にせずに済んでます♪

柿酢とはいいですね
以前いただいたことがあるけどまろやかでおいしかったねぁ
Posted by RANIRANI at 2014年11月24日 07:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ