2014年12月22日
今年のテーマ
今年も後10日を切ってしまいました
ほんとは焦らなきゃいけないくらいやることがたまっているのに
なぜかのんびり
今年は消費税のUP
店の前の道路が6カ月も通行止めのせいで
ひま暇ヒマ~な日が続く
増えたのはO金と体Oのみ
今年のテーマは
本当の贅沢
思い起こせば暇なお陰で贅沢ができた思う
着物リフォームや縫い物
畑で綿を作ったり
雑草も沢山食せた
のんびりする時間もかなりあったし
週三回は母を訪ねられた
家の周りで拾った山胡桃


全部剥いてすり鉢であたり

胡桃味噌を作ってお世話になった方へのお礼もできた
寄付や手放す行為もできる範囲でできたかな
お金が有れば贅沢はできるけど
本当の贅沢はお金だけではできない
今年の暇(=貧乏)な時間は本当の贅沢をするために頂いたのかと
暮れになって気がついた
今年のテーマ クリア
ほんとは焦らなきゃいけないくらいやることがたまっているのに
なぜかのんびり
今年は消費税のUP
店の前の道路が6カ月も通行止めのせいで
ひま暇ヒマ~な日が続く
増えたのはO金と体Oのみ
今年のテーマは
本当の贅沢
思い起こせば暇なお陰で贅沢ができた思う
着物リフォームや縫い物
畑で綿を作ったり
雑草も沢山食せた
のんびりする時間もかなりあったし
週三回は母を訪ねられた
家の周りで拾った山胡桃


全部剥いてすり鉢であたり

胡桃味噌を作ってお世話になった方へのお礼もできた
寄付や手放す行為もできる範囲でできたかな
お金が有れば贅沢はできるけど
本当の贅沢はお金だけではできない
今年の暇(=貧乏)な時間は本当の贅沢をするために頂いたのかと
暮れになって気がついた
今年のテーマ クリア
Posted by RANI at 20:07│Comments(14)
│生きる
この記事へのコメント
こりゃ相当たくさん山ぐるみ拾ったね^0^
胡桃味噌なんて、貰ったら嬉しいよ!
そちら、まだまだ豊かな自然に囲まれていて
心の豊かさにつながるモノとの出会いがあって
いいなぁ☆
胡桃味噌なんて、貰ったら嬉しいよ!
そちら、まだまだ豊かな自然に囲まれていて
心の豊かさにつながるモノとの出会いがあって
いいなぁ☆
Posted by うたかた夫人
at 2014年12月23日 00:09

芯のぶれないRANIさん。
さすが、いかしています。
・・・私はいったい今年何ができたのだろうか。
そんな気持ちになります。
RANIさんには色々教わることばかりです。
さすが、いかしています。
・・・私はいったい今年何ができたのだろうか。
そんな気持ちになります。
RANIさんには色々教わることばかりです。
Posted by きこりん
at 2014年12月23日 06:24

RANIさん、おはようございます。
わぁ~永平寺さんの擂り粉木、
ステキな言葉ですね。
私の実家は、曹洞宗なので、
永平寺さんが、総本山(親寺)です。
(身をけずり、人につくさんすりこぎの
その味知れる人ぞ尊し)
今朝は、一番に、いい言葉を頂きました。
RANIさん、今年もあとわずかですが、
どうぞ、お元気でお過ごしください。
(*^^*)ニコニコ
わぁ~永平寺さんの擂り粉木、
ステキな言葉ですね。
私の実家は、曹洞宗なので、
永平寺さんが、総本山(親寺)です。
(身をけずり、人につくさんすりこぎの
その味知れる人ぞ尊し)
今朝は、一番に、いい言葉を頂きました。
RANIさん、今年もあとわずかですが、
どうぞ、お元気でお過ごしください。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2
at 2014年12月23日 08:35

うたかた夫人さま
おはようございます♪
胡桃味噌の原材料がまたすごいんです^^;
天然の山クルミ、
無農薬で大豆から心をこめて作られた味噌(いただきもの)
呑んでも美味しい高級味醂(こちらもいただきもの)
不味いわけがないでしょ^^
手がかかりますが
山の胡桃はホント美味しいです
自然の恵みがありがたい
そして自然が私の先生なんですよ
雪は多いけどいいところに住んでます
おはようございます♪
胡桃味噌の原材料がまたすごいんです^^;
天然の山クルミ、
無農薬で大豆から心をこめて作られた味噌(いただきもの)
呑んでも美味しい高級味醂(こちらもいただきもの)
不味いわけがないでしょ^^
手がかかりますが
山の胡桃はホント美味しいです
自然の恵みがありがたい
そして自然が私の先生なんですよ
雪は多いけどいいところに住んでます
Posted by RANI
at 2014年12月23日 08:49

きこりんさま
おはようございます♪
ありがとうございます^^;
でも
そんな立派なもんじゃないんですよ
いかに心が楽に
楽しく生きられるか
それだけです
それを自然が教えてくれるんです
きこりんさんは今年すごーく勉強されましたよね
来年は私も見習って
もう一度OOを勉強してみようかな
おはようございます♪
ありがとうございます^^;
でも
そんな立派なもんじゃないんですよ
いかに心が楽に
楽しく生きられるか
それだけです
それを自然が教えてくれるんです
きこりんさんは今年すごーく勉強されましたよね
来年は私も見習って
もう一度OOを勉強してみようかな
Posted by RANI
at 2014年12月23日 08:56

lilyさま
おはようございます♪
よくぞ気付いてくださいました^^
私の実家も曹洞宗です
今年
この言葉の通りの人に出会いました
まるで天使です
ただただ感動いたしました
今度lilyさんにお逢いした時お話ししますね♪
lilyさんも身をけずって尽くされてると思います
おはようございます♪
よくぞ気付いてくださいました^^
私の実家も曹洞宗です
今年
この言葉の通りの人に出会いました
まるで天使です
ただただ感動いたしました
今度lilyさんにお逢いした時お話ししますね♪
lilyさんも身をけずって尽くされてると思います
Posted by RANI
at 2014年12月23日 09:01

「身をけずり、人につくさんすりこぎの その味知れる人ぞ尊し」
中学校の先生に教えていただいたことを
おもいだしました
本当に大切なことを見失わないように
生活していきたいですね(^O^)
中学校の先生に教えていただいたことを
おもいだしました
本当に大切なことを見失わないように
生活していきたいですね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年12月24日 05:11

本当の贅沢の味~頂きありがとうございました♡
辛苦をしないと解らない事がいっぱいあるんだな~ってつくずく思います♪
それも実は自分の為なのだ~って気がつくまでの時間も実は贅沢な時間なのですよね♡
良い年の瀬が迎えられて、幸せですね~らにちゃん♡
辛苦をしないと解らない事がいっぱいあるんだな~ってつくずく思います♪
それも実は自分の為なのだ~って気がつくまでの時間も実は贅沢な時間なのですよね♡
良い年の瀬が迎えられて、幸せですね~らにちゃん♡
Posted by ヒッキー at 2014年12月24日 07:32
ハラハラハーさま
素敵な先生ですね
中学生ではまだ理解も深くなかったでしょう意味を
歳を重ね、経験を積むことで深く理解できますね
身を削って義父母をお世話し最近見送られた方に先日お逢いしました
本当に尊い
天使の様な方でした
見習って生活したいです
素敵な先生ですね
中学生ではまだ理解も深くなかったでしょう意味を
歳を重ね、経験を積むことで深く理解できますね
身を削って義父母をお世話し最近見送られた方に先日お逢いしました
本当に尊い
天使の様な方でした
見習って生活したいです
Posted by RANI
at 2014年12月24日 22:30

ヒッキーさま
いやいやお恥ずかしい^^;
そんな大層なもんでもありませんでしたね
苦しみがあってこその気づき
今年は時間がほしかった
強く願っていたら半年もの通行止め
貧乏しましたが
お陰で時間もでき贅沢ができたのは
自分が望んだのでそうなったのだと思います
お陰さまで幸せです
ありがとうございます❤
ヒッキーさんも一件落着でよかったです
まぁ
次から次へと色々やってきますが
当たり前の日常
それが幸せってもんですね
いやいやお恥ずかしい^^;
そんな大層なもんでもありませんでしたね
苦しみがあってこその気づき
今年は時間がほしかった
強く願っていたら半年もの通行止め
貧乏しましたが
お陰で時間もでき贅沢ができたのは
自分が望んだのでそうなったのだと思います
お陰さまで幸せです
ありがとうございます❤
ヒッキーさんも一件落着でよかったです
まぁ
次から次へと色々やってきますが
当たり前の日常
それが幸せってもんですね
Posted by RANI
at 2014年12月24日 22:43

本当の贅沢って、普段の何気ない日常の中にこそあるものなのかもしれませんね。
そして、それに気付くことができる心持ちこそが「幸福」というコトなのかも・・・
ま、まぁ、、、
その境地にまで至るには、ボクはまだまだ煩悩まみれなんですが(^ ^;)
そして、それに気付くことができる心持ちこそが「幸福」というコトなのかも・・・
ま、まぁ、、、
その境地にまで至るには、ボクはまだまだ煩悩まみれなんですが(^ ^;)
Posted by miroku
at 2014年12月24日 22:45

mirokuさま
おっしゃる通り
ほんとうにそう思います^^
煩悩・・・
いいじゃありませんか
人間だもの
同じく私も^^;
おっしゃる通り
ほんとうにそう思います^^
煩悩・・・
いいじゃありませんか
人間だもの
同じく私も^^;
Posted by RANI
at 2014年12月24日 23:07

くるみのお裾分け・・・ご馳走様でした!!
今年はいっぱい、いっぱい実りましたね。
暇でもソレを楽しめるらにちゃん!すてきです!!
スローフードと言い心の豊かさ教えられます!
今年はいっぱい、いっぱい実りましたね。
暇でもソレを楽しめるらにちゃん!すてきです!!
スローフードと言い心の豊かさ教えられます!
Posted by あんこ at 2014年12月24日 23:52
あんこちゃん
なんかすみません
わずかばかりで^^;
暇がほしいと願ったのは自分
思いっきり楽しんじゃいました
暇がなければ中々本当の豊かさを味わえません
一年間ありがとうございました^^
なんかすみません
わずかばかりで^^;
暇がほしいと願ったのは自分
思いっきり楽しんじゃいました
暇がなければ中々本当の豊かさを味わえません
一年間ありがとうございました^^
Posted by RANI
at 2014年12月25日 00:50
