2015年02月11日

雪に不足はありません

このごろの雪の状態


そして飯山では
今、雪まつりの準備が急ピッチですすめられています

飯山入り口で皆さまをおむかえする
巨大雪だるまの滑り台



一昨日こんな雪のかたまりだったのが
地域のみなさんの連日の夜の作業で

進んでます

おまけの映像

大型除雪機で飛ばしてできた雪の山
まるで大波のよう

14,15日
新幹線飯山駅開業1ヶ月前と言うことで飯山は熱いです
雪まつりにきてくださ~い






同じカテゴリー(遊び)の記事画像
lily’s cafe
一瞬を切り取りたい
笑っちゃう喫茶店
lilyさんのカフェテラス
昭和の香りの喫茶店
ロキシー通い
上田小諸ちょい旅
ミニオフ会
同じカテゴリー(遊び)の記事
 lily’s cafe (2017-04-15 22:58)
 一瞬を切り取りたい (2017-01-22 23:07)
 笑っちゃう喫茶店 (2017-01-01 21:54)
 lilyさんのカフェテラス (2016-12-20 00:14)
 昭和の香りの喫茶店 (2016-12-18 21:21)
 ロキシー通い (2016-12-15 23:45)
 上田小諸ちょい旅 (2016-12-04 09:05)
 ミニオフ会 (2016-09-26 09:20)

Posted by RANI at 07:37│Comments(6)遊び
この記事へのコメント
雪まつりの準備って、こんな景色なんですね~
なんだかもう、ちょっとした土木作業の感あり(^ ^;)
Posted by mirokumiroku at 2015年02月11日 23:03
mirokuさま
こんばんは~♪

そうなんですよ
まずは、コンパネで押さえて雪の塊を作ります
土木作業さながらです

発電し投光器で照らして
筋肉痛に耐えながらの仕事を終えての作業に頭の下がる思いです
しかも
祭りの後は
即、解体なので
沢山の人に見ていただきたいです
Posted by RANIRANI at 2015年02月12日 00:12
夜な夜な作るんですね。
皆さんの大変な作業のおかげ。なのですね^^
今年は多忙ゆえに行けませんが、いつかきっと見に行ってみたいです。

それにしてもすごい雪ですね。
車がちっこく見えます\(◎o◎)/!
Posted by きこりんきこりん at 2015年02月12日 06:16
RANIさん、こんにちは。

う~ん、大波に見えますぅ。
車が、ミニカーに見えちゃう。
飯山が熱いですね。

これから、ますます観光客が、
この大波のように、押し寄せて来ますように。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年02月12日 14:00
きこりんさま
昨日今日は昼も夜も作業されていました
雪の中、頭が下がります

町中を雪見灯篭がずらっと並んで見事です

いつかご家族とぜひいらっしゃってくださいね♪
すごい雪で驚かせたいです~^^
Posted by RANIRANI at 2015年02月13日 22:27
lilyさま
こんばんは♪

言われてみればミニカーですね
波に飲み込まれそう@@

新幹線とともに
飯山にいい波が来てくれたら嬉しいですね
ご声援ありがとうございます^^
Posted by RANIRANI at 2015年02月13日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ