2015年04月23日

糸代70円

厳しい時代です

高齢のお客さま
「年金が目減りしてお恥ずかしいのですが
毎月のフェイシャルを2ヶ月に1回にさせてもらいます」と

確かに
母の年金は引かれて引かれて
月二万ほど
デイサービスの費用で終わる
当店もシルバー料金を考えて見ましょうか
というわけで
自分の出費を減らす工夫は続きます

できました~
糸代70円
100円ショップの3個入り麻紐で

端切れ少々
なかなか使い勝手がいいです


貧乏でも心豊かに

節約生活続きます




同じカテゴリー(手作り)の記事画像
創作意欲
夜の自由時間
手作り感満載
雪ノ下エキス
自家製野菜&雑草
今日は
解放
ちょっと息抜き
同じカテゴリー(手作り)の記事
 創作意欲 (2018-07-01 22:25)
 夜の自由時間 (2017-09-28 21:48)
 手作り感満載 (2017-08-28 01:01)
 雪ノ下エキス (2017-03-23 02:13)
 自家製野菜&雑草 (2017-03-18 06:35)
 今日は (2017-03-14 17:54)
 解放 (2017-03-09 06:44)
 ちょっと息抜き (2017-02-24 23:28)

Posted by RANI at 09:18│Comments(4)手作り
この記事へのコメント
出来上がりましたね、麻のカゴバッグ☆

私ならきっと編みっぱなしで裏地?内布?は付けないでしょう^_^;
サスガ!そこがラニさんです!!
これから大活躍しそうなステキバッグですね。
Posted by ベリー・ショート at 2015年04月24日 18:16
素敵なバッグですね♪
おにぎりと水筒入れてピクニックに行きたくなります(笑)
Posted by ペロ・リンチョペロ・リンチョ at 2015年04月24日 20:39
ベリー・ショートさま
ダハハ~
イメージ通りに何とかできました

ゆくゆくは職人になって
糸から作ってみたいです
マヤ的にもいいんですよねたしか
頑張ります^0^

いつもありがとうございます^^
Posted by RANIRANI at 2015年04月24日 23:12
ペロ・リンチョさま
ありがとうございます♪

私お弁当にしては
ちと小さいかも^^;

ピクニックにいい季節ですね♪
Posted by RANIRANI at 2015年04月24日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ