2015年06月13日

しつこくノビル

随分旬が過ぎちゃいましたが
ノビルの葉の部分


ザクザク刻んで
醤油やチャイナのお味噌
刻んだショウガやラー油など適当にまぜまぜ
熱々に熱したごま油をザーっとかけたら


ご飯のお供

そして
黙々と刻んだ一部はジップロックで
冷凍室


味噌汁やチャーハン他に重宝しております
今頃でごめんなさい


同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 08:58│Comments(4)
この記事へのコメント
ごはん
何杯でも行けちゃいそうですね♪
来シーズンに「のびる」デビューしま~す(#^.^#)
Posted by きこりんきこりん at 2015年06月14日 17:19
きこりんさま
そうなんですよ~><
まずいです
いや
美味しいです^^
昨日まで置いて熟成発酵したものもまた美味しかったです♪

今ごろになってすみません
来年ぜひお試しください
Posted by RANIRANI at 2015年06月14日 22:35
葉っぱもノビルの薫りがしそうですね。

これわ、ご飯がどんだけ進んじゃうか判らない
危険なご飯のお供ですね~
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月17日 08:45
おやきわだ2さま
大変おいしく危険な香りです

ご飯が美味しかったです
自分が白いご飯大好き人間じゃなくて
良かったと思いました^^;
Posted by RANIRANI at 2015年06月17日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ