2015年06月21日

ワケギの根っこ

春先お世話になったワケギ
今は根がかなり膨らんでいます


ノビルの根っこと共に素揚げしてみました


デンプン質でほっくほく


臭いのないニンニクのようで


美味しゅうございました


同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 07:36│Comments(2)
この記事へのコメント
これは・・・
また、知らない植物です。
ホクホク・・・にんにく。
おいしそうですね^^
Posted by きこりんきこりん at 2015年06月21日 10:23
きこりんさま
こんばんは♪

これは細葱とでもいいましょうか

葉はもう固いですが
球根(?)部分がふくらんでます
素揚げにしてみたら想像以上に美味しかったです
ビールに合いそう^^
Posted by RANIRANI at 2015年06月21日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ