2015年07月24日

捨てるとこ食べます

久々のもったいないシリーズ


トウモロコシの収穫はわずかでもヤングコーンは沢山採れました
こんな小さいのは狸も食べませんね

トウモロコシのひげは

一粒に一本繋がってるってほんとだ~

そのおひげ
むかーし坂井シェフが料理の鉄人で揚げて提供していました
試してみたら
確かに甘くて美味しかったのですがかなり油っぽい

この日は塩を多めに入れた衣をほんの少しだけ付けて


天ぷらにしてみました

サクサクして美味しい~

ヤングコーンも

美味しいです

トウモロコシのひげを煎じて飲み続け
腎臓病を治しちゃった人がいますface08



同じカテゴリー(もったいないシリーズ)の記事画像
久々のもったいない
猫まんまリゾット
自家製生姜もろもろ
捨てないdeマーマレード
米糠もったいない2
米糠もったいないシリーズ
干してみます
びわ仁豆腐
同じカテゴリー(もったいないシリーズ)の記事
 久々のもったいない (2017-08-07 12:38)
 猫まんまリゾット (2017-02-09 19:46)
 自家製生姜もろもろ (2017-01-05 05:41)
 捨てないdeマーマレード (2016-12-26 09:16)
 米糠もったいない2 (2016-07-17 01:25)
 米糠もったいないシリーズ (2016-07-10 07:09)
 干してみます (2016-06-24 19:48)
 びわ仁豆腐 (2016-06-01 07:07)

この記事へのコメント
小学校の一研究でトウモロコシを題材にしたことがありました^^
若いトウモロコシを剥いてみるとよくわかりますよね^^不思議(#^.^#)
Posted by きこりんきこりん at 2015年07月25日 05:33
おはようございます~
トウモロコシのヒゲ茶は利尿効果もあっていいんですよね。
お茶にして飲んだ事はありましたが、
揚げることは思いつかなかったです。
さすがRANI師匠です~♡
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年07月25日 06:26
おはようございます~♪

ひげ・・・いつも捨ててしまっていました(>_<)

トウモロコシの皮とひげのお人形は見たことがありますが…
食べられるのですねぇ~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年07月25日 09:04
きこりんさま
こんにちは♪

自由研究のネタだったんですね

話には聞いていましたが
実際に見たのは初めてでした

畑の自由研究進んでます^^;
Posted by RANIRANI at 2015年07月25日 11:56
ちろる。さま
こんにちは♪

さすがです~
ヒゲ茶飲まれましたか^^
利尿効果があるから腎臓にいいんですね

揚げたのは坂井シェフです
私はまねっこして天ぷらにしましたが
衣を薄~くして大正解でした
揚げたてがサクサクで美味しいです^^
Posted by RANIRANI at 2015年07月25日 12:04
ayuさま
こんにちは♪

普通食べませんけど^^;
煎じてお薬的に使用する方もありますね

皮を干して何か作りたいけど
とても手が回りません><
お人形とか草履とか
作ってみたいです♪
Posted by RANIRANI at 2015年07月25日 12:10
RANIさん こんにちは~
先程はお忙しい所 誠に
すいません♫
ありがとう♪
いつも素敵なアイデアと
食の有り難さを教えてくれるねぇ~
始めて知った食べ方だけど
美味しそう♫
一度 食してみたい☆彡
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2015年07月25日 15:33
RANIさん、こんにちは。

サクサク感が伝わり、美味しそうですね。
ヒゲが一粒ごとにつながってたんですね。
煎じて飲むといいんですね。
RANIさん、さすがです。
(*^^*)v
Posted by lilymasako3lilymasako3 at 2015年07月25日 15:50
この様な食べ方は、知りませんでした(*^。^*)
明日からの、ネタにしたいと思います~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年07月25日 22:35
RANIさん おはようございます
昨日はありがとうございます
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2015年07月26日 08:03
おはようございます^^

こうもろこしのヒゲ天ぷらの尋常じゃない美味しそうっぷりに、朝から食欲がビンビン刺激されております。
こういう「お店では売っていないもの」こそ、本当の意味で贅沢なグルメなんでしょうね♪
Posted by mirokumiroku at 2015年07月26日 08:29
福寿荘女将さま
こんばんは♪

お役に立てましたかね^^;

トウモロコシのヒゲ天ぷらは
衣ほんの少量でお試しください
ちょっと油っぽいけど
甘くてシャリシャリして美味しいです
皮つきトウモロコシが手に入ったら
お試しくださいね♪
Posted by RANIRANI at 2015年07月26日 22:06
lilyさま
こんばんは♪

煎じて飲むといいらしいんですが
私はまだ試したことがないんです^^;
ひげがツブツブとつながっていて
受粉氏ないひげのところは実が入らないとは聞いていましたが
ほんとにつながってました@@

もったいないシリーズでした~^^
Posted by RANIRANI at 2015年07月26日 22:11
ちび1966さま
こんばんは♪

坂井シェフがひげを素揚げにしていたのを見た時は衝撃で
すぐ真似してみました
天ぷらの方が食べやすいです

こんな豊かに食べるものがある時代
無理に食べる必要のないものです
せいぜいネタで楽しんでくださいませ^^
Posted by RANIRANI at 2015年07月26日 22:20
mirokuさま
こんばんは♪

おはずかし~^^;
尋常じゃない料理です
普通食べません
でも
揚げると食べられちゃうんです
シャリシャリって感じで

自作の無農薬野菜採れたてっていう意味では
最高の贅沢かもです
ヤングコーンもイケました♪
Posted by RANIRANI at 2015年07月26日 22:26
トウモロコシの髭の話し。初めて知りました❢

何時もRANIさんには色々教えて貰いますね\(^o^)/

天ぷらの食感も興味津々です。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年07月28日 13:19
おやきわだ2さま
いやいやいやいや~^^;
おかしな話題でお恥ずかしいです

天ぷらはシャリシャリします
素揚げにするとショリショリ~って感じですかね
Posted by RANIRANI at 2015年07月29日 13:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ