2015年09月02日

成長し過ぎたオクラの食べ方

しばらく留守をしていたら
オクラがすごいことになってました

出張先で出会ったインド人の女性に教えてもらった切り方だと少々固くても大丈夫でした

縦に四つ割りで好きな長さにカット
固いものは短めで

オリーブオイルで炒めて塩コショウ
最後に醤油をぱらり

つるんとしてシャキシャキ
いくらでも食べられます
飛び出した種がまた美味しい

胡麻油と醤油
オリーブオイルとカレー塩
スパイスで味付けなど色々試してみようと思います

さすがに上の
包丁で切るとガリガリ音がするものは無理ですね


同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 06:25│Comments(2)
この記事へのコメント
オクラはすごい速さで実が成長しますよね^^;
ついうっかりしてて、ありゃまってこと、家でもありました。
置きすぎると、硬くなっちゃうんですよね^^;;
この食べ方も美味しそうですね♪
Posted by きこりんきこりん at 2015年09月03日 05:54
きこりんさま
おはようございます^^

5日ぶりに畑に行ったらびっくり@@
茹でても揚げても固いものが
この切り方だと食べられるんです♪
種がこぼれる縦割りの発想はありませんでした
切り方一つで味も食感も変わるんですね

ちょこっと硬めになったオクラ
きこりんさんもぜひ試してくださいね
Posted by RANIRANI at 2015年09月03日 08:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ