2015年12月17日

アレチウリのハチミツ

すごい勢いではびこる特定外来植物のアレチウリ


何とか役に立たないものか
あのエネルギーを取り込めば元気になるはず
と常日頃考えていた

時々ハチミツを買いに行っている
みつばち整体院でそんな話をしてみると
なんと
アレチウリはハチミツが採れるという

普通はアレチウリとは表示されないので
知られていないようだ
一度食べてみたく注文しておきました


少し濃いめの色と程よい酸味が好みにあう
香りもいい感じ


今日
柚子を沢山頂いたので
柚子ハチミツを
作ってみます




同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 23:53│Comments(2)
この記事へのコメント
RANI さん、こんにちは。

アレチウリはちみつって・・・・。
凄い。あるんですねぇ。
こんなに可愛い花が咲くんだぁ。
(*^^*)
とろ~りはちみついい感じ。
そして、私は、お皿に目が釘付けです。
素敵! 昭和の懐かしい銘品です。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2015年12月18日 11:15
lilyさま
こんばんは♪

あるんですね~

あの嫌われ者にだって
どこかいいところがあるはず・・・
って
やっぱありました^^
すごーくいい香りがするんです
コクがあって美味しいで
驚きました@@
きっとエネルギーも沢山あると思います^^
実家から分けてもらったこのお皿
一枚欠けてこれだけにTT
大切にしますね
ありがとうございます^^
Posted by RANIRANI at 2015年12月18日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ