2016年02月06日
重宝してます
秋にこそぎとり
しばらく水に浸け
塩をまぶして冷凍しておいたシソの実

野菜の即席漬けに重宝してます

ついでに

冬至に頂いた柚子の
汁と皮をハチミツに漬けておいたものと
生姜もプラスで風味豊かになりました
しばらく水に浸け
塩をまぶして冷凍しておいたシソの実

野菜の即席漬けに重宝してます

ついでに

冬至に頂いた柚子の
汁と皮をハチミツに漬けておいたものと
生姜もプラスで風味豊かになりました
Posted by RANI at 14:50│Comments(6)
│食
この記事へのコメント
紫蘇の実のプチプチ感と薫りが好きなんですよ♪
昔、親が作ってて甘辛く煮たのかな?
ご飯に掛けて食べるのが好きでした。
昔、親が作ってて甘辛く煮たのかな?
ご飯に掛けて食べるのが好きでした。
Posted by おやきわだ2
at 2016年02月07日 09:10

こんばんは~
柚を余すことなく使い切るRANIさんは素晴らしいです。
これはノドにも良さそう~(≧▽≦)
雪の心配がなくなってきたらお店へお邪魔させてください。
またいろいろ教えて下さい~♡
柚を余すことなく使い切るRANIさんは素晴らしいです。
これはノドにも良さそう~(≧▽≦)
雪の心配がなくなってきたらお店へお邪魔させてください。
またいろいろ教えて下さい~♡
Posted by ちろる。
at 2016年02月07日 21:23

おやきわだ2さま
あれですね
私も大好きです^^
家も母が作ってくれました
親から受け継いだ味
今年も作っておきますねv(^^)v
あれですね
私も大好きです^^
家も母が作ってくれました
親から受け継いだ味
今年も作っておきますねv(^^)v
Posted by RANI
at 2016年02月08日 01:43

ちろる。さま
ありがとうございます(*^^*)
ちろる。さんにお褒め頂いて
お恥ずかしいです(^^);
こちらこそ色々教えていただきたいです
今年は早く春が来そうです
また遊びに来てくださいね
そうそう
ノビルのラッキョウも漬かってます
ありがとうございます(*^^*)
ちろる。さんにお褒め頂いて
お恥ずかしいです(^^);
こちらこそ色々教えていただきたいです
今年は早く春が来そうです
また遊びに来てくださいね
そうそう
ノビルのラッキョウも漬かってます
Posted by RANI
at 2016年02月08日 01:54

シソの実をおはずけ(野沢菜つけ)にちょこっとまぶしたのもおいしいですよね^^
Posted by きこりん
at 2016年02月08日 07:42

きこりんさま
あのプチっとした食感がたまりませんね~
市販されている野沢菜も
「しその実入り」って書かれているの買っちゃいます^^;
あのプチっとした食感がたまりませんね~
市販されている野沢菜も
「しその実入り」って書かれているの買っちゃいます^^;
Posted by RANI
at 2016年02月08日 20:45
