2016年02月08日

あの方も訪れた

連れて行っていただきました
若穂にある長田神社


鳥居から長いらしですが
車でこちらまで


由緒ありそうな


見事な欅


脇にはお稲荷さん


ここはなんと
あの羽生結弦選手も訪れていた


なんでも
羽生選手のお父様と宮司さんがお知り合いだとか
御守りも身につけているらしい


あの演技はちょっと神掛かっているような


とても神聖な感じの場所でした
ここを後に目的地へ




同じカテゴリー(遊び)の記事画像
lily’s cafe
一瞬を切り取りたい
笑っちゃう喫茶店
lilyさんのカフェテラス
昭和の香りの喫茶店
ロキシー通い
上田小諸ちょい旅
ミニオフ会
同じカテゴリー(遊び)の記事
 lily’s cafe (2017-04-15 22:58)
 一瞬を切り取りたい (2017-01-22 23:07)
 笑っちゃう喫茶店 (2017-01-01 21:54)
 lilyさんのカフェテラス (2016-12-20 00:14)
 昭和の香りの喫茶店 (2016-12-18 21:21)
 ロキシー通い (2016-12-15 23:45)
 上田小諸ちょい旅 (2016-12-04 09:05)
 ミニオフ会 (2016-09-26 09:20)

Posted by RANI at 09:08│Comments(12)遊び
この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは。

中学校のそばですね。
伊勢神宮と関係があるようですが、
RANIさんを、こちらに導びかれたのは、
どんな繋がりだったのでしょう。
羽生選手が訪ねられたのも、
ご縁があったのですね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年02月08日 13:25
lilyさま
こんばんは♪

lilyさんのご実家近くかなぁ
なんて思いながらお訪ねしたんです

ここは友人の嫁ぎ先のルーツの地です
密かに参拝されたことは地元の方の情報でしょうか

羽生選手はここの神社のお守りを
コスチュームの下に縫いつけているらしいです
信心深いですね
そして
神社の樹と会話をしていたとか・・・
どこか浮世離れしたところがあるのかもしれませんね

伊勢系だそうですね
後でゆっくり調べてみたいなぁ
と思っているところです

ご縁ですね~
Posted by RANIRANI at 2016年02月08日 21:04
RANIさん、こんばんは♪

羽生君ファンが知ったら
すごいことになりそうですね~
私は真央ちゃんファンですが
こんなに近くに来ていたなんて
なんだか嬉しくなります(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年02月08日 22:08
中学生の頃は
ここの前を毎日歩いて通っていました
すごく懐かしいです
羽生選手がここに来ていたとは…
私もご利益を貰いに行きたくなりました
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年02月09日 15:15
らにちゃんの手作り、、そう全部手作りのピーナッツ味噌、毎晩有り難く頂いています♡

神社に行けたのはきっとご縁があったからですよね♡

世の中は皆ご縁で繋がってる!そんな風に思いました。

出来たら良縁が良いですね(笑)
Posted by ヒッキー at 2016年02月09日 16:33
私も同行させて頂き、ありがたや~<(_ _)>

近道で神社に到着後、後ろを振り返るとはるか見えない入口の鳥居があるとか。

そして、二礼二拍手一礼。

それから次の目的地へ向かい、帰りはつづらのお土産を頂いて(笑)
またまたありがたや~♪の1日でした。
Posted by ベリー・ショート at 2016年02月09日 21:40
ayuさま
こんばんは♪
すでに結弦ファンの方はご存じのようで
ブログに載ってました

これからちょっと有名な神社になるかもしれませんね
ご利益もありましたから♪

真央ちゃんも来ないかしらね~^^
Posted by RANIRANI at 2016年02月09日 22:49
ハラハラハーさま
ええ~
そうだったんですか@@
やっぱりここは中学校の近くなのですね
とても落ち着くいい場でした

ぜひぜひ懐かしい場所へ
ご利益もらいに行って下さい
きっとすごいと思います♪
Posted by RANIRANI at 2016年02月09日 22:54
ヒッキーさま
素敵な場所に連れて行っていただき
ありがとうございました

ご縁ですね
羽生選手もお父さまのご縁でこの神社のお守りを身につけ結果が出て
お礼にまたこちらにお礼に来られるなんて
ここに行けたご縁に
ヒッキーさんに感謝です

ピーナッツ味噌はちょっとしょっぱかったかな^^;
こちらこそ沢山のお土産をありがとうございました
Posted by RANIRANI at 2016年02月09日 23:07
ベリー・ショートさま
お世話になりました^^
いいところに連れて行っていただいて嬉しかったですね
このところまた
神社に興味が湧いているところです

調べてみたら
鳥居から500mほど並木があるそうで
今度は桜か緑の時期に行ってみたいですね♪

楽しい隠し芸と美味しいお土産をありがとうございました
母と一緒にいただきました❤
Posted by RANIRANI at 2016年02月09日 23:12
初めまして

長野市在住の羽生くんファンです。

「羽生選手のお父様と宮司さんがお知り合いだとか
御守りも身につけているらしい」
とお聞きして、びっくりしました。

長田神社はお守りも売っていないですし、
良かったら、ソース元を教えてください
Posted by 沙羅 at 2016年06月27日 00:28
沙羅さま
はじめまして♪

ソース元は長野在住の友人です
嫁ぎ先のご実家が確かそちら方面だったような

お守りも購入できるような話もしていたような
確認しておきますね

もしよろしければ
オーナーメールにご連絡いただければお返事できるかと思いますのでよろしくお願いいたします
Posted by RANIRANI at 2016年06月27日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ