2016年09月15日
茹で落花生
試し掘りしてみたら

すっかりできていました
今年は早いなぁ
土の中で根が出ているものも
殻を押し広げ割れていました

洗って

茹でて

塩をまぶして
ホックホク
胡麻も出来てます


すっかりできていました
今年は早いなぁ
土の中で根が出ているものも
殻を押し広げ割れていました

洗って

茹でて

塩をまぶして
ホックホク
胡麻も出来てます

Posted by RANI at 22:05│Comments(6)
│食
この記事へのコメント
自家製の茹で落花生は美味しいでしょう~
何故か嬉しくなってしまうオイラです♪
何気に一つの鞘に4個入ってるのって珍しいですよね❢
四つ葉のクロ-バ-みたいにラッキ-アイテムかな(^o^)丿
何故か嬉しくなってしまうオイラです♪
何気に一つの鞘に4個入ってるのって珍しいですよね❢
四つ葉のクロ-バ-みたいにラッキ-アイテムかな(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2016年09月16日 07:10

おやきわだ2さま
おはようございます
わださんを思い出しながら茹でましたよ
以前いただいた茹で落花生の茹で加減には及びませんでしたが
掘りたて、茹でたては最高でした
こんどご馳走しますね
お楽しみに~♪
今年は友人からいただいた種を蒔いてみました
4個入っているのが多い種類のようですよ
でも、それを食べる時はラッキーって思います^^
おはようございます
わださんを思い出しながら茹でましたよ
以前いただいた茹で落花生の茹で加減には及びませんでしたが
掘りたて、茹でたては最高でした
こんどご馳走しますね
お楽しみに~♪
今年は友人からいただいた種を蒔いてみました
4個入っているのが多い種類のようですよ
でも、それを食べる時はラッキーって思います^^
Posted by RANI
at 2016年09月16日 07:26

RANIさん、おはようございます。
茹でた落花生の、うす紫色が美しい~♪
いよいよ収穫の時が来たんですね。
胡麻って、成ってるようす、
初めて見ました。
そんなふうに出来るんですね。
(*^^*)v 凄いなぁ~♪
茹でた落花生の、うす紫色が美しい~♪
いよいよ収穫の時が来たんですね。
胡麻って、成ってるようす、
初めて見ました。
そんなふうに出来るんですね。
(*^^*)v 凄いなぁ~♪
Posted by lilymasako.
at 2016年09月16日 08:30

lily さま
おはようございます
薄皮の色
美しいですね
熟し加減で色が変わるんです
只今冷凍保存中
lily さんにもお味していただきたいなあ
胡麻も記事にしたいと思います
おはようございます
薄皮の色
美しいですね
熟し加減で色が変わるんです
只今冷凍保存中
lily さんにもお味していただきたいなあ
胡麻も記事にしたいと思います
Posted by RANI
at 2016年09月18日 07:09

ゆで落花生、大好きです~
先日、半額になっていて思わずふた袋GET
薄紫色なんですねぇ
私の手元のは、薄茶色でツヤがあります
寒い地でも落花生が収穫できるなんて(驚)
RANIさん、すばらしいわ~☆
そうそう、頂いた乳酸菌でヨーグルト作って
毎日少し食べていますよ
カスピ海ヨーグルトに似た感じ
ありがとうございます☆
先日、半額になっていて思わずふた袋GET
薄紫色なんですねぇ
私の手元のは、薄茶色でツヤがあります
寒い地でも落花生が収穫できるなんて(驚)
RANIさん、すばらしいわ~☆
そうそう、頂いた乳酸菌でヨーグルト作って
毎日少し食べていますよ
カスピ海ヨーグルトに似た感じ
ありがとうございます☆
Posted by うたかた夫人
at 2016年09月19日 00:13

うたかた夫人さま
お好きですか?
私の周りも、味見してもらった皆さんファンになってます
食べだすと止まらないんですよね^^;
これはやや未熟で薄紫ですが
もう少し身の入ったものは濃い色になってます
肌色や赤、最近は黒落花生なんてのも出てますね
土の中で育つのでこちらでも大丈夫なのでしょうか
子供のころからありましたね
植物乳酸菌のヨーグルト続けていられるんですね@@
私もたまには作ろうかな
そうそう
あの種を分けてくれた青年に4年ぶりで逢えるんです
龍の旅は一気に進みそうです♪♪
お好きですか?
私の周りも、味見してもらった皆さんファンになってます
食べだすと止まらないんですよね^^;
これはやや未熟で薄紫ですが
もう少し身の入ったものは濃い色になってます
肌色や赤、最近は黒落花生なんてのも出てますね
土の中で育つのでこちらでも大丈夫なのでしょうか
子供のころからありましたね
植物乳酸菌のヨーグルト続けていられるんですね@@
私もたまには作ろうかな
そうそう
あの種を分けてくれた青年に4年ぶりで逢えるんです
龍の旅は一気に進みそうです♪♪
Posted by RANI
at 2016年09月19日 22:32
