2016年10月30日

スケジュール帳

今年もあと2ヶ月と1日半
10月は狂ったように忙しく過ぎてしまった

深夜
急に気分転換をしたくなり
糸と編み針を引っ張り出し


1日の桝が大きいという理由で
100円ショップで購入したスケジュール帳のカバーを編んでみた


中々
いいじゃん
スケジュール帳

ストレスも解消され
自己満


同じカテゴリー(手作り)の記事画像
創作意欲
夜の自由時間
手作り感満載
雪ノ下エキス
自家製野菜&雑草
今日は
解放
ちょっと息抜き
同じカテゴリー(手作り)の記事
 創作意欲 (2018-07-01 22:25)
 夜の自由時間 (2017-09-28 21:48)
 手作り感満載 (2017-08-28 01:01)
 雪ノ下エキス (2017-03-23 02:13)
 自家製野菜&雑草 (2017-03-18 06:35)
 今日は (2017-03-14 17:54)
 解放 (2017-03-09 06:44)
 ちょっと息抜き (2017-02-24 23:28)

Posted by RANI at 09:53│Comments(6)手作り
この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは。

毛糸を無心になって編むのは、
私も好きだなぁ。
冬物セーターを出してみたら、
ここ3年以上編み物していなかった。
(^^;)
孫が小さいうちにセーター編んであげようかな。
小さいと仕上がりが早いから。
買ってはみたものの、手使ずの毛糸を、
今年こそ、活用しなきゃ。

スケジュール帳は、使いやすいのに限ります。
書いておかないと、忘れてしまう。
ステキなカバーができましたね。
先日、プチ織機なるもの。子供の玩具ですが、偶然出会いました。
そちらも、楽しんでいきたいです。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年10月30日 14:34
lilyさま
こんにちは~♪

無心で何かするのはいいストレス解消になりますよね
ほんと寒くなったら毛糸で編みたくなります
お孫ちゃんが着てくれる小さいうちに是非ぜひ
小学生にもなれば
もう毛糸ものはきてくれません><

織り機の作品楽しみにしていますよ~♪
Posted by RANIRANI at 2016年10月30日 18:21
おしゃれですね^^
今年もあと2ヶ月
さて^^
何をしましょう♪

ストレスは溜めすぎないことが肝要ですよね・・なかなかそうも行かないことが多かったりしますが^^;
Posted by きこりんきこりん at 2016年10月31日 06:39
おはようございます(^^♪

朝晩がめっぽう寒くなってきましたね(^^♪

ホントに時間の過ぎるのが早くて早くてびっくりしちゃいます(汗)

ここんとこ、何かに熱中することなくって困ります(汗)
Posted by ヒッキー at 2016年10月31日 07:41
きこりんさま
泣いてもも笑っても
あと2カ月ですね

だったら笑って暮しましょうかね^^
なかなかそうばかりも言っていられませんが・・・
きこりんさんは
今年大仕事をしたので
しばらくはのんびりしてくださいませ
Posted by RANIRANI at 2016年10月31日 13:23
ヒッキーさま
寒くなってきましたねぇ

日々あっという間に過ぎているのに
振り返ると遠い昔のような気分になります
今年もあっという間に終わっちゃうんでしょうね

毎晩のアレに集中できれば
ストレスも消えてしまうでしょう
美味しくやっちゃってください^^
Posted by RANIRANI at 2016年10月31日 13:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ