2016年11月26日

Opalの毛糸で

ずーっと買えずに画面で眺めていました
ある日見つけちゃいました

段染めになっているので
編んでいくだけで面白い模様がでるオパールの毛糸


1200-1800円はするので
いつも躊躇していたのですが
1000円で靴下一足編めるなら安いもんです
さっそく輪針でくるくるクルクル


襟だけセーター?


着るとこんな感じ


暖か~い
少し上に引き上げてもo.k
た~のし~い

さて次は何を編もうかしら

色々調べてみたら
ドイツから直送してくれる会社がありました
セール品で880円
しかも送料無料
それだけでも嬉しいのに
たった一個の毛糸におまけが


オーガニックティーとグミ
クーポン券と手書きのお手紙まで
けいとやさんありがとうございます♪

靴下編んでみます



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
創作意欲
夜の自由時間
手作り感満載
雪ノ下エキス
自家製野菜&雑草
今日は
解放
ちょっと息抜き
同じカテゴリー(手作り)の記事
 創作意欲 (2018-07-01 22:25)
 夜の自由時間 (2017-09-28 21:48)
 手作り感満載 (2017-08-28 01:01)
 雪ノ下エキス (2017-03-23 02:13)
 自家製野菜&雑草 (2017-03-18 06:35)
 今日は (2017-03-14 17:54)
 解放 (2017-03-09 06:44)
 ちょっと息抜き (2017-02-24 23:28)

Posted by RANI at 10:09│Comments(8)手作り
この記事へのコメント
RANIさん、こんにちは。

素敵な色の毛糸ですね。
襟だけ~♪
なんてお洒落だわぁ。
肩から首回りが、あったかいですね。
編み図もあるのですか?
セーターの重ね着は、腕が窮屈になりがちですが、
こうして、肩までだったら、重ね着しても、
窮屈になりませんね。
(*^^*)v さすがです。
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年11月26日 15:21
靴下を編まれるのかと思ったら、ネックウォーマー!
すてきですね。段染め糸は次にどんな色が来るか編んでいて楽しいですよね。
次の作品楽しみにしています
Posted by マーチャン at 2016年11月26日 19:52
lilyさま
ありがとうございます^^;
きれいな色ですよね

適当に編んでみました
ちょっと増し目が多すぎましたが
これをゲージ代わりにしようと思います

たった一つ肩にかけるだけでこんなに暖かいんだと実感しました
ごろごろするこの時期
重ね着用に作ってみました^^
Posted by RANIRANI at 2016年11月26日 21:05
マーチャンさま
ありがとうございます
と言いながら
何だか急に恥しくなってしまいました^^;

高校時代は
靴下や五本指の手袋なんかも編んでいましたが
年齢とともにずくがなくなってしまい
二つ同じく(色も)作るのが億劫ななってしまって
まずは一つと思い作りました
でたらめ過ぎますね^^;

次作頑張ります
一周が小さいものの方が綺麗な模様が出ますね
Posted by RANIRANI at 2016年11月26日 21:21
おはようございます♪

さすがらにちゃん~早いですね

なんでも手作り~最近ご飯作りもままならぬ自分反省反省です(汗)
Posted by ヒッキー at 2016年11月27日 06:15
ヒッキーさま
いやいや
おはずかしい^^;

毎日のご飯作りはほんと大変ですよね

会社の事から
お二人のお父さん方のお世話をされているヒッキーさん
あれのアテだけはしっかり作って
毎日ストレス解消してくださいね^^
Posted by RANIRANI at 2016年11月27日 22:39
RANIさん、こんばんは♪
先日は愉しいひと時、ありがとうございました。
お話の毛糸、この毛糸ですね~きれいな色~!!
素敵な模様になってます(#^.^#)
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年11月28日 23:11
ayuさま
おはようございます

先日は楽しかったですね♪
こちらこそありがとうございました

この毛糸編んでいると模様が出てくるので楽しかったです
靴下や手袋だと一周が小さいので
もっといい感じになるんですけど・・・
いいストレス解消になりました^^
Posted by RANIRANI at 2016年11月29日 08:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ