2017年01月13日

捨てないde煮物

秋に沢山頂いた葉付き大根
葉っぱを切ってサッと茹で
カリカリに干しておいたこちら


ついでに
剥いた大根の皮も干しておいた
戻して
一緒に煮てみたら


ちょっとしこしことして美味しい

年末年始後のお財布と
胃袋に優しい
懐かしのお袋の味でした


同じカテゴリー()の記事画像
黒いりんご
ハマる生姜の天ぷら
ポポー
クッキングアップル
ささやかな贅沢
青紫蘇のジュース
ビニール袋仕込み味噌
ミントのシロップ
同じカテゴリー()の記事
 黒いりんご (2017-11-21 18:39)
 ハマる生姜の天ぷら (2017-10-22 09:26)
 ポポー (2017-10-15 10:11)
 クッキングアップル (2017-09-04 14:11)
 ささやかな贅沢 (2017-08-16 09:19)
 青紫蘇のジュース (2017-07-31 09:45)
 ビニール袋仕込み味噌 (2017-06-17 20:43)
 ミントのシロップ (2017-06-04 13:28)

Posted by RANI at 19:49│Comments(2)
この記事へのコメント
干した野菜って味が濃くなって美味しいんですよね♪

懐かしいお袋の味、貴重な味ですよね
Posted by ヒッキー at 2017年01月15日 09:06
ヒッキーさま
味プラス栄養素も濃くなってると信じて食べてます
節約生活も貧乏くさくならないよう
楽しんでやってます

道の駅に芋がらが売ってました
これも母が干しておいて煮ものにしてました
来年は作ってみようかな^^
Posted by RANIRANI at 2017年01月15日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ