2014年05月04日

今日の虹

ゴールデンウィーク真っ盛り
だけど仕事

有難いですけど

4月中はできるだ買い物をせずにきたので
久々の買い物らしい買い物


買い物を済ませ 表に出ると白い虹?と思ったら
太陽の暈でした


下がってみると幻日もみられ


虹色がくっきり

今日も素晴らしい一日でした


  
タグ :幻日


Posted by RANI at 22:39Comments(6)自然

2014年05月03日

菜の花の里近辺

午後から親孝行に浅葉野庵まで
有名なイトザクラもギリセーフ

まるでパフェのような美味しいクリームあんみつ(写真撮り忘れ)と
コーヒーをいただき

母は生き返ったとのこと

帰りは菜の花まつり会場付近を散策

こらからが本番

千曲川手前から見た菜の花公園

バイパスから臨む高社山

菜の花見に来てね~




  


Posted by RANI at 21:48Comments(6)遊び

2014年05月03日

ロック復活

と言ってもミュージックのロックではありません

かれこれ30年近くも
押し入れの隅っこで埃をかぶっていたロックミシン

サビ錆びでモーターが唸るばかりだったものが
新品同様になって戻ってきました

古いものがよみがえるのはうれしいものですね

復活後はどれだけのものを復活させてくれるのでしょう

第一弾
母の着物がふっかつ~icon12




  


Posted by RANI at 14:54Comments(6)手作り

2014年05月02日

ハルジオン食す

タンポポやビンボウグサ、スギナなどとともにすごい勢いで蔓延(はびこ)るハルジオン

あのちょっとざらつく葉っぱの毛羽
食指が動かない物のひとつだったけれど
タンポポを摘みつつハルジオン退治していると
何だかんだきれいな野菜に見えてきた



どんな味がするのかと好奇心に駈られ
茹でてみた



意外や意外
お・い・し・い
食べたことのある味

ウーン
春菊?いや違う
ウド・・・でもない
キンジソウほどのクセでもなく

苦味はほとんどない独特の味があり
多少のざらつきはあるものの中々のもの


ごま和えでいっちゃいました~♪

どんな時代がやって来ても
生き抜く自信が湧いて来ましたo(^o^)o





  

Posted by RANI at 07:16Comments(6)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ