2016年12月17日
龍に曳かれて5
朝食をいただいた後
お祭りのイベントまで時間があったので
昨日行かれなかった母子堂(母公堂)まで一人散策
途中ごろごろ茶屋でごろごろ水で入れた美味しいコーヒーを
まったりしながらいただく

茶屋のはす向かいにはモノレール乗り場が

ジャストタイミングでトロッコに乗車

急勾配をゆられながら
着いた先が五代松(ごよまつ)鍾乳洞

象の鼻やら鷲のくちばし



不動明王が祀られていた

役之行者

つながった石筍

自然の造形の素晴らしさと
とても偶然とは思えない仏像の形に驚嘆した
後ろ向きでトロッコでもどった後は少し歩いて母公堂まで

お参りしているとお堂を守っておられると思しきおじさまがおかきとコーヒーを入れてくださる

色々お話しする中で
仕事を聴かれかれたのでマッサージをしていることを告げると
支払いをするので施術してほしいと言われ
美味しいコーヒーのお礼ということでさせていただいた
楽になったと喜んでいただいて
七尾山蛇の倉のお祭りイベントの時間も気になったが
自分が今すべきことはこちらかと気を取り直し続けながら
三年前
飛行機の中で読んだ日月神示の一文を思い出す
ヒムカとは神を迎え入れることぞ。・・・
ヒムカのお役は人の病を治してOの方へ向けさすお役ぞ、・・・
・・・神が開くから、人の考えで人を引っ張ってくれるなよ。
ず~っと前から望んできたこと
きっと前世で決めてきた道なのだと思え
龍に導かれ確信を得
ここで覚悟を決めました
会場に戻った時には
すでにステージは終了していましたが
とても清々しい気持ちで
残りのイベントの餅まきを楽しませていただきました

その後
色々な出来事があり
沢山の気付きや恩恵をいただくことができた有意義な旅となりました
彼らのお母さんたちの想いや
これからやりたいことがあまりに似ていておどろき
お二人を繋いでくれた彼らに感謝
帰りは京都駅で

賢吾くんのお母さんとお食事をし
一緒にこんな景色を眺めてここでお別れ


最後まで虹(龍)を見せられました
お祭りのイベントまで時間があったので
昨日行かれなかった母子堂(母公堂)まで一人散策
途中ごろごろ茶屋でごろごろ水で入れた美味しいコーヒーを
まったりしながらいただく

茶屋のはす向かいにはモノレール乗り場が

ジャストタイミングでトロッコに乗車

急勾配をゆられながら
着いた先が五代松(ごよまつ)鍾乳洞

象の鼻やら鷲のくちばし



不動明王が祀られていた

役之行者

つながった石筍

自然の造形の素晴らしさと
とても偶然とは思えない仏像の形に驚嘆した
後ろ向きでトロッコでもどった後は少し歩いて母公堂まで

お参りしているとお堂を守っておられると思しきおじさまがおかきとコーヒーを入れてくださる

色々お話しする中で
仕事を聴かれかれたのでマッサージをしていることを告げると
支払いをするので施術してほしいと言われ
美味しいコーヒーのお礼ということでさせていただいた
楽になったと喜んでいただいて
七尾山蛇の倉のお祭りイベントの時間も気になったが
自分が今すべきことはこちらかと気を取り直し続けながら
三年前
飛行機の中で読んだ日月神示の一文を思い出す
ヒムカとは神を迎え入れることぞ。・・・
ヒムカのお役は人の病を治してOの方へ向けさすお役ぞ、・・・
・・・神が開くから、人の考えで人を引っ張ってくれるなよ。
ず~っと前から望んできたこと
きっと前世で決めてきた道なのだと思え
龍に導かれ確信を得
ここで覚悟を決めました
会場に戻った時には
すでにステージは終了していましたが
とても清々しい気持ちで
残りのイベントの餅まきを楽しませていただきました

その後
色々な出来事があり
沢山の気付きや恩恵をいただくことができた有意義な旅となりました
彼らのお母さんたちの想いや
これからやりたいことがあまりに似ていておどろき
お二人を繋いでくれた彼らに感謝
帰りは京都駅で

賢吾くんのお母さんとお食事をし
一緒にこんな景色を眺めてここでお別れ


最後まで虹(龍)を見せられました