2012年08月16日

ワンダフル

ワンダフル











自然ってすご~い

おんなじ葉っぱでも

こんなに色が変わる


ワンダフル














秋の写真じゃありません
実は一月も前の写真なんですicon10




なんてこったい
月日はあっという間に過ぎていくface07


タグ :自然の美

同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 10:35│Comments(12)自然
この記事へのコメント
RANI さま☆
こんにちは♪( ´▽`)
はじめまして~

自然ってイイですよね♪
時には、恐ろしく怖い時も
あるけれど…
こういう小さな発見!好きです♪
綺麗ですね~(^-^)
ワンちゃん 可愛い 笑
Posted by cherry&rabbit at 2012年08月16日 11:37
RANIさま、こんにちは♪

これは、桜の葉でしょうか?
こんなに色が違うのですね!不思議です。

そしてここの広場?公園?でしょうか・・・
とってもキレイですね。
こんな素敵なところでゆったりのんびり過ごしたいです。ワンちゃんと一緒に!
Posted by カブ at 2012年08月16日 13:53
cherry&rabbit sann

こんにちは~♪

初コメいただきありがとうございます。
落ちていた葉っぱなんです。

あまりの美しさにパチリ

でもちょっと異常気象?
なんて怖くもありました。

自然はやさしくて厳しいです。

日々の小さな発見を記事にしていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします^^
Posted by RANIRANI at 2012年08月16日 14:38
カブさんこんにちは~♪

ここはカブさんがお米を調達に行くあそこの近くです。(以前書いてませんでした?)

とってもいい公園です。


時々ここにのんびりしに来ます。
おちびさんたちは川遊び。

わたくしここ桜の木の下で
わん君と葉っぱを拾って遊んでました。

リフレッシュしましたよ^^
Posted by RANIRANI at 2012年08月16日 14:46
お帰りなさい。

これからもよろしくお願いします。


( ̄0 ̄;アッ
人違いだったらコメント削除してください m(_ _"m)ペコリ
Posted by まるなすまるなす at 2012年08月16日 17:07
RANIさま、度々お邪魔します。

教えて下さってありがとうございます。
この辺りは、公園とか温泉とかいろいろと楽しめそうですね♪

私も行ってみたいと思います。

あっ、遅くなりましたが・・・
これからも、よろしくお願いいたします!!
Posted by カブ at 2012年08月16日 17:57
まるなすさん
こんばんは~♪

ただ今戻りました^^;
って早すぎましたね。

分かり易すぎましたか・・・

まぁ
この手を見たらみんな分かるかと思って出しときました

お約束の品、
ご一報いただければいただきに伺います。
大きく育てておいてくださいませ^^

よろしくお願いしま~す。
Posted by RANIRANI at 2012年08月17日 00:06
カブさん
再度のご訪問ありがとうございます^^

北海道を楽しませていただきました♪


この川は親水公園になっているんです。
桜の木の下は心地よい木陰。
シートと本でも持っていくとくつろげます。

こちらに来られる際は、ご一報くださいね。


今後ともよろしくお願いいたします^^
Posted by RANIRANI at 2012年08月17日 00:12
RANIさん
遅くなりました~~^^;
今頃気がついた。
綺麗な葉っぱですね~♪
自然のものではないような色合い!

これからもよろしくお願いします。
Posted by ゆき。 at 2012年08月19日 14:24
ゆき。さん
ははは~
こちらに引っ越しました^^

綺麗でしょう
びっくりしましたよ秋でもないのに
ちょっと異常気象を心配しました

こちらこそよろしくお願いしま~す
Posted by RANI at 2012年08月19日 23:37
お帰りなさい♪ あ、初めまして、ですかね?(笑)
またお邪魔します♪
Posted by がんじい at 2012年08月25日 13:29
がんじいさま

おさわがせしました^^;

今後ともよろしくお願いいたします
Posted by RANIRANI at 2012年08月27日 00:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ