2012年09月01日

ゴジラVSドラゴン

長野上空にて
ゴジラVSドラゴン
おお~face08


夕方の東の空には
ゴジラVSドラゴン

平和の象徴


この1時間後
ブルームーンが美しく昇りましたicon12face06



同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 07:06│Comments(10)自然
この記事へのコメント
RANIさん、お早うございます。

そうそう、これこれ、見ましたよぉ~♪

毎日、夕方の西の空、眺めるのが日課になりました。

このタイミングが、大事で、
雲はすぐ流れていきますもん。
シャッターチャンスが、なかなか。

私も、先日、ラクダを見つけました。

そして、夜、ブルームーン見れました。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月01日 08:52
昼間の空は見ていませんでしたが、夜中に起きた時に
月の明るさにビックリしました♪
Posted by がんじい at 2012年09月01日 17:01
雲って、見てると面白いねo(^▽^)o

そうだったわ!
8月はブルームーンだったんだね
昇たてのオレンジ色の満月をしっかり見たわよ☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年09月01日 19:24
lilyさま
こんばんは~♪

昨日、同じ雲を眺めていたんですね@@

シャッターチャンスが中々ねぇ
写す前は口から火を吐いてるくらいゴジラに見えたんですけど・・・

ラクダはまだ見たことないです^^
何かに見えた時は
子供のようにうれしくなっちゃいます^^;

ブルームーン綺麗でしたね
Posted by RANIRANI at 2012年09月01日 20:33
がんじいさま
こんばんは~♪
真上に昇った月が明るかったですね

沢山の方が満月にお願い事をしたことでしょう
Posted by RANIRANI at 2012年09月01日 20:35
うたかた夫人さま
ブルームーンって誰が言い出したんでしょうね
メディアにのってずいぶん有名になりました


私も高台からオレンジ色の月の出を眺めてました
一瞬カメラを撮りに行こうかと思いましたがやめました

うたさまと
同じ時間に月を眺めていたんですね♪♪♪
Posted by RANIRANI at 2012年09月01日 20:40
ゴジラ 発射しまくってますね(^^ゞ
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年09月01日 20:43
ちび1966さま

実物はもっと凄かったです
炎が見えるようでした@@
Posted by RANIRANI at 2012年09月01日 21:35
ラフティングの時も感じましたが、らにちゃんは空を楽しむの上手ですよね!想像力豊かで…雲の名づけの名人だあ~

この平和の象徴も好き! 鳩が今にも羽ばたきそうに見えます。でも一人だときっと見過ごしているんだと思います…。
どんな時も楽しむ!勉強になります!
Posted by あんこ at 2012年09月05日 00:25
あんこちゃん
ラフティング楽しかったね~♪

空を見るのが大好きです^^
想像力をかきたてます
一瞬一瞬変わるから面白い

鳩は長い時間飛び立つ形でとどまってましたよ


>どんな時も楽しむ!<
先日も歯のオペを楽しんできました^^;
あごの骨ガンガン叩かれました~
Posted by RANIRANI at 2012年09月05日 07:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ