2012年10月13日
食用ほおずき二種
いただきました

大きな食用ほおずき

小さいには我が家のほおずき

大きいのは
トロピカルな洋ナシのような風味
味が濃い
好みが分かれるところ
小さいほうは
みんなの好きな苺ミルク味
大きな食用ほおずき
小さいには我が家のほおずき
大きいのは
トロピカルな洋ナシのような風味
味が濃い
好みが分かれるところ
小さいほうは
みんなの好きな苺ミルク味
Posted by RANI at 07:49│Comments(6)
│自然
この記事へのコメント
RANIさん、お早うございます。♪
大きい方は、トロピカルなんてすよね、
アジアン系ですよね。
小さい方が、苺ミルク味。(*^^*)
食べてみたいですね。
色も綺麗ですね。 うっとり。
大きい方は、トロピカルなんてすよね、
アジアン系ですよね。
小さい方が、苺ミルク味。(*^^*)
食べてみたいですね。
色も綺麗ですね。 うっとり。
Posted by lilymasako
at 2012年10月13日 08:08

lilyさま
こんばんは~^^
lilyさんならまず
この子たちモデルさんですね
意外な味に驚きました
洋梨を彷彿させましたが
くださった方のご家族は全員不味いと言われるそうです
種にしてみようかと取ってあります
きれいな色ですね
こんばんは~^^
lilyさんならまず
この子たちモデルさんですね
意外な味に驚きました
洋梨を彷彿させましたが
くださった方のご家族は全員不味いと言われるそうです
種にしてみようかと取ってあります
きれいな色ですね
Posted by RANI at 2012年10月13日 18:06
私も食用ほおずきって食べた事あります。
私は美味しいと思います♪
私は美味しいと思います♪
Posted by がんじい at 2012年10月13日 18:28
RANIさん こんばんは~
きゃぁ~ 二種類も?
一つ目の種類の方は
食べたことあるけど おいしくって
びっくりしたよ♪
もう一種類はないなぁ~
自然の良さを再認識しちゃうね
RANIさんは 自然を愛する博士
だもんね
(=^・^=)
きゃぁ~ 二種類も?
一つ目の種類の方は
食べたことあるけど おいしくって
びっくりしたよ♪
もう一種類はないなぁ~
自然の良さを再認識しちゃうね
RANIさんは 自然を愛する博士
だもんね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年10月13日 18:34

がんじいさんも美味しい派ですか
私も美味しいと思いました^^
でも
けっこうクセがあるので
ダメ派もいました
私も美味しいと思いました^^
でも
けっこうクセがあるので
ダメ派もいました
Posted by RANI
at 2012年10月13日 22:28

女将さ~ん
きゃ~
恥ずかしい~
博士なんてぇ
自然に教えてもらっているだけですよぉ
しまったぁ
レターパックに
ほおずきを入れればよかった
明日魔法オイルが届くと思いますので
よ~く体に塗りぬりしてくださいね
疲れと微熱が取れますよ
よくなっても少し休んでくださいね
きゃ~
恥ずかしい~
博士なんてぇ
自然に教えてもらっているだけですよぉ
しまったぁ
レターパックに
ほおずきを入れればよかった
明日魔法オイルが届くと思いますので
よ~く体に塗りぬりしてくださいね
疲れと微熱が取れますよ
よくなっても少し休んでくださいね
Posted by RANI
at 2012年10月13日 22:34
