2013年03月01日

7分のほのぼのする映像

見つけちゃいました

こちら
見ているだけで笑えます

そして癒されました
7分のほのぼのする映像



同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 07:05│Comments(16)自然
この記事へのコメント
この間、行ったばっかだから愉しく見ましたよ♪
こんな綺麗な映像見れば特に外国の方は来たくなりますよね!
もち。日本人もね。
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年03月01日 07:47
動物大好き♪ほのぼのした動画に癒されます~(*^o^*)

お猿はちょっと怖いけど、映像だとモフモフしててかわいいですね。
Posted by 智織 at 2013年03月01日 10:27
我が家にも昔いました。
温泉に連れてくと、
もぐったり、飛びこんだり、
大喜びの子ザルが、、、、。
懐かしいなぁ~♪

哀愁のあるお顔。

そして、私も癒されましたぁ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年03月01日 13:45
いや~癒されますね~

何だか画像にふきだし付けてセリフ入れたくなりました。
おかあさん眠いよう~
ハイハイこっちにおいで! 気持ち良いねえ~  とかね。聞こえてきそう!

人間は文字で触れ合っている様な錯覚していますが…本当の触れ合いは野猿公園の猿達に学ぶべきかも・・・。
Posted by あんこ at 2013年03月01日 14:45
むふむふ^^

可愛かったですね~♪
子ザルちゃんたち~!
Posted by ゆき。 at 2013年03月01日 15:08
おやきわださま
雪の中をありがとうございます^^
冬は行きにくい場所だけど
やはり冬に行きたいですね

ほんと綺麗な映像だし
猿たちは可愛いし
こんなの見たら行きたくなりますよね♪
Posted by RANIRANI at 2013年03月01日 21:05
智織さま
可愛いですよね~♪
もふもふです

近くで見てもそんなに怖くないですよ
人馴れしているんでしょうね

一度ぜひ~
Posted by RANIRANI at 2013年03月01日 21:16
lilyさま
いますいます~
家にも二つ

大きなお風呂で誰もいないと必ず泳ぎますね
もうすぐですよlilyさん家も
孫は癒してくれますよ~^^


このお猿さんのようにゆったり子育てしてみたかったです
Posted by RANIRANI at 2013年03月01日 21:23
あんこちゃん
癒されますよね~

吹き出しつけたら楽しいね♪
ほんと会話が聞こえてくるようだもんね

人間の夫婦も親子もこんなふうにコミュニケーションが取れたら幸せね
Posted by RANIRANI at 2013年03月01日 21:26
ゆき。さま
むふっ^^むふむふ♪

また行きたいね
あの温泉と野猿公苑

ゆき。さんはお嬢さんなのに
ちっともお猿さん怖がらなくて不思議でした@@
Posted by RANIRANI at 2013年03月01日 21:28
やっぱり温泉に浸かってる野猿さんがいいね^^
ところで、ちょっと気になる・・・
全身びしょ濡れでさぁ、湯冷めしないのかなぁ、、
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年03月01日 21:49
うたかた夫人さま
のんびりしてるでしょ
見てると温泉に行きたくなります^^

湯冷めのこと私もちょっと気になってました

上がるときプルプルってするのかなぁ
寒くなったらまた入ればいいけど
ずっと入ってたら湯あたりしそう><
Posted by RANI at 2013年03月01日 22:26
愛情表現が、僕の家族と似ていて、やっぱり僕らはお猿様が先祖なんだな~ってほのぼのできる映像でした(о´∀`о)
良いYouTube教えて頂きありがとうござる(о´∀`о)ノウキー
Posted by のんのんばあのんのんばあ at 2013年03月02日 22:18
人間と同じですね(^-^)/
癒されます…
何十年振りに行きたくなりした(^^ゞ
Posted by ゆたか at 2013年03月03日 06:45
のんさま
そうね~
のん家の愛情表現は濃い~ィよね
愛情とユーモアたっぷりで
お猿家族に負けてないかも

癒される映像だよね^^
Posted by RANIRANI at 2013年03月03日 08:12
ゆたかさま
ずっと見てると人間に見えてきますね

でも
人間以上に深いかも
少なくとも自分より・・・

ご家族でぜひ~♪
Posted by RANIRANI at 2013年03月03日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ