2013年03月13日

カイガラムシ撃退

去年あたりから気になりだしたお店の観葉植物
カイガラムシ撃退
ベタベタの葉っぱを
よく見るとカイガラムシがびっしりface07
カイガラムシ撃退

ベタベタはカイガラムシの分泌物で甘いらしい

カットしきれずicon10



ベタベタ汚れを落とすなら・・・
そうだface08
激おちくん(メラミンスポンジ)はどうだろうとひらめきicon12

スポンジを水で濡らし軽く拭いたらたら
ベタベタも取れてすごーく綺麗になった
カイガラムシ撃退
我ながらいいなかなかアイディアじゃんicon22 


同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 07:01│Comments(6)自然
この記事へのコメント
おはようございます!

何でもやってみるらにちゃんは凄いです!!
発見。発見! メモ、メモ…(笑)
自分だけじゃなくて葉っぱも磨いてしまう…葉っぱもリラクぜーションです!
Posted by あんこ at 2013年03月13日 11:06
RANIさん こんばんは~
貴方はすごい人だぁ~♫
何でも自分でやっちゃう♪
きっと観葉植物さんも
喜んでいると思うよぉ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年03月13日 19:13
他の人にも広めちゃおう(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2013年03月13日 21:19
あんこちゃん
てへ
てへへ

お薬使わずなんかいいものないかなぁ
って考えたら閃いたんだ

ググってみたけど見当たらない
むしろ誰も思いついてないことが不思議でした(だれかやってるかもね)


葉っぱのリラクゼーション
いいこと言う~ぅ
ほんと
葉っぱが光って喜んでました^^
Posted by RANIRANI at 2013年03月13日 21:42
福寿荘おかみさん

いやぁそれほどでもぉ^^;
(しんちゃん風)

お金をかけない天才ですかね
100円ショップに売ってる一番大きいの買ってきます

女将さんのおっしゃる通り
植物たちピカピカ光って喜んでました

これからは切らずに済みそうです♪
Posted by RANIRANI at 2013年03月13日 21:51
ちび1966さま
薬品使わないところがいいでしょ
グリーンをカットしなくていいし


あまりに嬉しくてみなさんにお伝えしたく記事にしました

ちび1966さん
是非是非困っている方に教えてあげてくださいね~
Posted by RANIRANI at 2013年03月13日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ