2013年05月05日

雑草

ガンバレ~icon21


思わず応援したくなる
雑草たち
雑草

実はこんなに小さい

雑草

ここでも頑張ってます

雑草


ドクダミ君たちには頑張って育ってもらって
雑草
今年は発酵酒など作ってみようかと思案中

ドクダミがお酒に変身すると
りんごのような香りがして美味しいらしいのだが

まず、ドクダミをジュースにすることを想像すると

果たしてあの強烈な匂いを我慢できるかどうかface07


それが問題なのだface10




同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 07:02│Comments(10)自然
この記事へのコメント
RANIさん おはようございます
そうそう♪
私もそう思う♫
どくだみは身体にいいらしいけど
あの強烈な匂いには くらくらするもん
それがもしりんごジュースのような
おいしさになったら そりゃぁ~
願ったり叶ったりだぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年05月05日 09:55
健気ですね♪

ドクダミは乾燥させると匂いはしませんが、ジュースは強烈そうですね?(笑)
我が家の庭にも自生しております…
Posted by がんじいがんじい at 2013年05月05日 13:32
今の家はドクダミが生えてなくて喜んでたのに女房が植えて増殖中です(泣)

一足お先に浅葉野庵行ってきましたよ~!
Posted by ゆたかゆたか at 2013年05月05日 16:54
福寿荘女将さま
こんにちは~♪
みんな頑張って生きてるんだって
勇気をもらえます^^

どくだみは子供の頃は大嫌いでしたが
可憐な花を見るうちに好きになりました

アバタもえくぼって感じで
匂いも気にならなくなりましたが
ジュースとなると考えちゃいます><
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2013年05月06日 12:36
がんじいさま
けなげですよね~

どくだみ茶は時々いただきますが
ジュースにしたあとの始末を考えると・・・

なやむなぁ
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2013年05月06日 12:38
ゆたかさま
奥様、
ゆたかさんの解毒のこと考えてたりして(๑≧౪≦)

絶対に刈らないでくださいよ~


癒しの茶屋へもう行ってこられたのね
私は予定が狂っちゃいましたT0T
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2013年05月06日 12:44
RANIさん、こんばんは~

へ~リンゴのような香り?
それは興味津々!
私も自分で植え、結構な繁殖にビックリしました。
自分でドクダミ茶を作ったけど、ちょっと飲めませんでした。
私は香りは好きなんだけどなあ。
Posted by カブカブ at 2013年05月06日 19:38
RANIさん、おはようございます♪

ど根性くんたち!た逞しいですね!
どくだみ、白い花が可愛いので、
自然に任せて、庭にあります。
連休中には、庭の草取り三昧。
結構、土に向かい合うのは、
気持ちがいい。
キレイに雑草刈り取りましたが、
ヒメオドリコソウが、可愛く咲いてましたし。
去年は無かったぞ!草を、みつけました。

アロマの香り楽しみながら、
お昼寝もしました。
ありがとうございます。

お嫁ちゃんと、本日産院に行きます。
息子が立ち会えなくて、
申し訳なくて!
姑が付き添いでは、かわいそうかな?
お腹、手足、肩に、、!ちょちょちょい。
バッチリ体制です。(*^ー^)ノ

女のさだめ。女の仕事。
だからこそ!母の喜び。ですよね。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年05月07日 06:54
カブさま
おはようございます♪

ドクダミの繁殖力はすごいですね
花の時期になるとよかった~って思います^^

りんごの香りか確かめたいんですけど・・・

その時勇気があったら頑張ります
Posted by RANIRANI at 2013年05月07日 08:16
lilyさま
おはようございます♪

lilyさん家の庭にあるならどなたか必要なのかも
花の時期に干しておいてはいかがでしょう?

雑草の生命力はすごい@@
あんな風に生きていきたいです


天使ちゃんもうすぐなんですね
陣痛が始まったら特にお腹や腰(無理かな)をマッサージしてあげてくださいね
優しいお義母さまがついていて
お嫁ちゃんはさぞかし安心でしょう❤
Posted by RANIRANI at 2013年05月07日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ