2013年05月08日

桜の葉ウォーター

先日の東京でのセミナーの講師先生とすっかり意気投合し
GWにお招きして中野市のバラ園や野猿公園で遊んだ後

先生ご希望の農薬がかかっていないヤマザクラの葉を調達しながら帰宅

その後蒸留作業
桜の葉ウォーター
道具は銅製のアランビック式水蒸気蒸留器
東京からお持ちいただきました

先生がおっしゃるには
この道具自体が宇宙なのだそうだ

火にかけるとこの丸みの中で対流が起き
(紅茶を丸いポットで入れた時のダンピングと同じ?)それが重要なのだと


その対流が無限のエネルギーを生み出すのかと
わたくし勝手に想像してます
桜の葉ウォーター
蒸留後最初の数滴(トップ)を味見

お~~~
桜餅の香り

そして苦み

しばらくして舌に刺さるようなえぐみ

まさしくバラ科
杏仁の味

さてさて
これはどんな効能があるのでしょう

次は何の蒸留をいたしましょうか



同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 07:01│Comments(6)自然
この記事へのコメント
大学時代の実験を思い出しました。
私はヒノキの葉っぱでやりました♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年05月08日 08:26
がんじいさま
白衣のがんじいさんを想像しちゃいました^^;

ヒノキチオールでしたっけ
ヒノキは殺菌効果が凄いらしいですね
Posted by RANIRANI at 2013年05月08日 23:01
raniさん おはようございます
私 これいいと思う♫
桜には聖なる息吹がある♪
絶対何かに生かすべきだと思うにゃぁ~
またこの事についてお話
したいわん
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年05月09日 08:00
RANIさん、お早うございます♪

RANIさん、お陰様でありがとうございました。
アロマオイルを送って下さり、早速お嫁ちゃん、
毎晩オイルを塗って出産に備えていました。
初産は誰もが大変ですもの。
息子が病院に到着するまでは、
私が付き添い、一緒に息を吐くお供をしました。
ラストランは、若夫婦に託して、、、。
いい香りに癒されてました。
病院には、厳島神社の安産のお守り、
一握り地蔵があって、
RANIさんのオイルも。
昨晩、家に戻りましたら、
お嫁ちゃんから、メールが入っており、
感動して、ウルウルしちゃいました。

RANIさん、ありがとうございます。
この先は、自分の身体を大切に、
自分の人生エンジョイいたします。

(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年05月09日 08:21
女将さ~ん
聖なる息吹・・・ですか

花好きの女将さんのいうことに間違いはありませんね

お話ししたいわんわん
にゃんにゃん^^
Posted by RANIRANI at 2013年05月10日 00:41
lilyさま
とうとう
おばあちゃまになられたのね♪♪♪
おめでとうございます☆

孫はかわいいですよ~
lilyさん自分のことかまってられるかなぁ?
ほんと可愛いんだから
ベビちゃんほどほどに
ご自愛くださいね

エンジョイしましょ^^
Posted by RANIRANI at 2013年05月10日 00:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ