2013年06月15日

旅のエピソード

Travel(旅)の語源はtroubleから来ていると聞いたことがある

人生の旅もトラブルだらけ
だからこそ成長なのでしょう
旅のエピソード
what is the trouble?(何を悩んでいるの?)
って聞いたわけではないのに・・・

能古島に向かう途中に出会った島根県の女性と
一時間程の袖触れ合う時間に


色んな話の中で
男女のこともそうじゃない?
どんなにその人のことが好きだとしても

学び終われば別れなくてはならないし

どれだけ憎みののしり合っても
気付き学ばなければ離れられない


って私
初対面の人にこんなこと言ってるよ
と心の中で思いながら

自分の口から出る言葉を自分の耳で聞きながら


彼女はそういうことで悩んでいるんだなとピンと来た


そして
「初対面の人にごめんねこんな話して」というと

彼女は
「まさに今それで悩んでいます」
「どうして分かったんですか?何も情報あげてないのに」
と驚いていた

分からないけど分かる・・・
たぶんそれは何も考えていないからだと思う

必要な時
必要な言葉が口をついて出て来るのは
自分という入れものを空にする練習を
ヨガを通し練習しているからか


必要なものは必要な時にやって来る
そして必要がなくなれば去っていく

「学び終わった事に執着していていつまでも両手に握りしめていたら
大事なものが目の前に来てもつかめないよ~」

「素敵な人が目の前を通ってもね」

「執着が苦しみをうむんじゃない?」


と老婆心丸出しで話すと
彼女は
「まさしくその通りです」

「お話しを聞いてとてもすっきりしました」

「ありがとうございます」と何度も言い
「感謝しかありません」とバスを降りて行った


必要な時に必要なことはやって来る

彼女との会話は
本当は自分に一番必要なことだったのかもしれない


ありあふれる物を中々整理しきれない自分がいる
人生の半ばをとうに過ぎ

今まで得てきたものを
さてどうやってひとつひとつ手放していこうかしら












タグ :能古島

同じカテゴリー(龍の旅)の記事画像
龍に曳かれて5
龍に曳かれて4
龍に曳かれて3
龍に曳かれて2
龍に曳かれて1
夜行バスで
旅の収穫
旅の続き
同じカテゴリー(龍の旅)の記事
 龍に曳かれて5 (2016-12-17 10:41)
 龍に曳かれて4 (2016-11-20 05:31)
 龍に曳かれて3 (2016-11-07 13:28)
 龍に曳かれて2 (2016-10-29 11:25)
 龍に曳かれて1 (2016-10-21 02:38)
 夜行バスで (2016-09-21 22:08)
 旅の収穫 (2016-03-16 07:39)
 旅の続き (2016-03-13 04:17)

Posted by RANI at 07:01│Comments(4)龍の旅
この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます。

その方、RANIさんと出逢えて良かったですね。
きっとまた輝きを取り戻して、
素敵な方と巡り合えますよね。

私には、なんの力もありませんが、
子育ての中、不思議と心に浮かんでくる、
セリフみたいな言葉。
その時は、ためらわず子供達に伝えました。
ある時は、その日高速バスに乗り、
東京に出向いたり。
頭で考えた言葉じゃないから。と思いました。

それぞれが、今度は、ママになり、パパになって、
自分の子育てするんですね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年06月15日 08:38
おはようございます!

その彼女は船の中で・・・らにちゃんに会えた事・・・すごくラッキーな事でしたね!

今頃、ひと皮剥けて良い女性になれてるかも~!!
Posted by あんこ at 2013年06月15日 09:20
lilyさま
こんにちは

ありますよね
ふと浮かぶ自分でも驚く名言
頭で考えていないからこそ
自分の考えでないからこそ本物なんだと思います

その日の内に伝えに行くlilyさんは凄い@@
そうやって育った子供たちが素敵なパパ、ママになっていくのでしょうね♪
Posted by RANIRANI at 2013年06月16日 02:06
あんこちゃん
こんにちは~♪

私も彼女にあえてラッキーでした
必要なもの同士引きあわされたんですね^^

とっても素敵な女性でしたよ
吹っ切れて
益々輝いていることでしょう❤
Posted by RANIRANI at 2013年06月16日 02:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ