2013年09月03日
一期一会
0泊3日の旅は休息や読書の時間でもある
今回は
新宿到着後、スパ2時間付きの夜行バスにした
出る前
何かしら買い物をする予感がしたので
多目にお金を持っていこうか迷った
でも
買い物は2万円までと決め
交通費も支払ってあるので
3万円弱を財布に入れ出掛けた
早朝新宿西口に着き
入浴休憩
初めてのスパだったので
勘で新宿駅に向かうも迷ってしまい
行きついたところが

(こちら帰りに写した横入り口)
花園神社とは珍しい名前
真っ赤な鳥居の、大きく立派な神社に引きこまれるように参拝
境内では
古着の着物や、骨董品など4軒ほどお店が並んでいて
帰るときゆっくり見せていただこうと
朝日を通し透明感の出た気になる器を横目にまずは参拝
空には龍のような雲

参拝後
気になる器を見ようと露店に戻ると先客が
手に取るのをヒヤヒヤ眺め
立ち去ったあと
ほっとして近付き品定め

陽にかざすと透き通りとても美しい
銀の細工
横には龍!

そして鳳凰!

お店のおじさんに値段を聞くと
二つで36,000円だという
前の客には
46,000円といったから内緒だと
ひとつは龍のみの細工
お金はこれしかないと財布を見せると
ペアだと言われたが一つなら20,000円
帰りの電車代がなくなるからと
15,000円でと交渉しようと思っていたら
買い物うまいなぁといって16,000円に負けてくれた
ご縁だなぁと思う
導かれたとも
今回目的の出版社での講演会でも偶然はないとのお話しが
そして
この本(講演された)の中に
イエス・キリストが東北に来てそこで最後を迎えたかもしれない
迷ヶ平(まゆがたい)を研究した山根キクが
その地をエデンの花園と命名したことや
古事記の高天原がエデンの花園と指摘していることなどが書かれていた事を
時間調整に公園のベンチで再発見してから午後の講演会会場へと向かった
今回は
新宿到着後、スパ2時間付きの夜行バスにした
出る前
何かしら買い物をする予感がしたので
多目にお金を持っていこうか迷った
でも
買い物は2万円までと決め
交通費も支払ってあるので
3万円弱を財布に入れ出掛けた
早朝新宿西口に着き
入浴休憩
初めてのスパだったので
勘で新宿駅に向かうも迷ってしまい
行きついたところが

(こちら帰りに写した横入り口)
花園神社とは珍しい名前
真っ赤な鳥居の、大きく立派な神社に引きこまれるように参拝
境内では
古着の着物や、骨董品など4軒ほどお店が並んでいて
帰るときゆっくり見せていただこうと
朝日を通し透明感の出た気になる器を横目にまずは参拝
空には龍のような雲

参拝後
気になる器を見ようと露店に戻ると先客が
手に取るのをヒヤヒヤ眺め
立ち去ったあと
ほっとして近付き品定め

陽にかざすと透き通りとても美しい
銀の細工
横には龍!

そして鳳凰!

お店のおじさんに値段を聞くと
二つで36,000円だという
前の客には
46,000円といったから内緒だと
ひとつは龍のみの細工
お金はこれしかないと財布を見せると
ペアだと言われたが一つなら20,000円
帰りの電車代がなくなるからと
15,000円でと交渉しようと思っていたら
買い物うまいなぁといって16,000円に負けてくれた
ご縁だなぁと思う
導かれたとも
今回目的の出版社での講演会でも偶然はないとのお話しが
そして
この本(講演された)の中に
イエス・キリストが東北に来てそこで最後を迎えたかもしれない
迷ヶ平(まゆがたい)を研究した山根キクが
その地をエデンの花園と命名したことや
古事記の高天原がエデンの花園と指摘していることなどが書かれていた事を
時間調整に公園のベンチで再発見してから午後の講演会会場へと向かった
Posted by RANI at 08:59│Comments(7)
│龍の旅
この記事へのコメント
RANIさん、おはようございます。
なにか、物語のはじまりを感じます。
花園神社→ エデンの花園!
RANIさんは、神様から選ばれしお人と、
なられてますね。
導かれて、繋がっていますよね。
エメラルドグリーン、きれいな器。
こんな出逢いは、なかなかありません。
私も、旅先などで、ものに呼ばれます。
この先が楽しみです。
(*^^*)ニコニコ
なにか、物語のはじまりを感じます。
花園神社→ エデンの花園!
RANIさんは、神様から選ばれしお人と、
なられてますね。
導かれて、繋がっていますよね。
エメラルドグリーン、きれいな器。
こんな出逢いは、なかなかありません。
私も、旅先などで、ものに呼ばれます。
この先が楽しみです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年09月03日 09:38

お買い物~上手!!
欲しい物をバッチリ手に入れる…さすがですわ~♪
龍が花園で繋がりましたね~!!それも…スゴイ!
欲しい物をバッチリ手に入れる…さすがですわ~♪
龍が花園で繋がりましたね~!!それも…スゴイ!
Posted by あんこ at 2013年09月03日 23:42
マップ見たら、私もその近く通ってます。
近くに新宿四季の路と言う小路があって、その先の画廊である方の写真展を観ました。
懐かしいなあ~!
大きなヒスイから削った器なんですね。ヒスイ・・・パワーストーン♪
近くに新宿四季の路と言う小路があって、その先の画廊である方の写真展を観ました。
懐かしいなあ~!
大きなヒスイから削った器なんですね。ヒスイ・・・パワーストーン♪
Posted by あんこ at 2013年09月03日 23:54
lilyさま
なんかね~
物語がすごいスピードで進んでいますよ
持参した本の中に
エデンの花園の文字をみつけた時は
またまた驚きました@@
エメラルドグリーンの龍と鳳凰の器はいい出逢いで
お得な買い物をしたと思っています
毎日眺めて楽しんでます♪
lilyさんが百合の器と出会う時の気持ち
よ~く理解できました^^
なんかね~
物語がすごいスピードで進んでいますよ
持参した本の中に
エデンの花園の文字をみつけた時は
またまた驚きました@@
エメラルドグリーンの龍と鳳凰の器はいい出逢いで
お得な買い物をしたと思っています
毎日眺めて楽しんでます♪
lilyさんが百合の器と出会う時の気持ち
よ~く理解できました^^
Posted by RANI
at 2013年09月05日 01:22

あんこちゃん
あそこの近くを通っていたのね
友人に話したら
東京に住んでいる時よく行った神社だそうです
花園神社・・・
めずらしい名前と美しさに引きこまれたら
龍と鳳凰が待っていてくれました
ヒスイかどうか分かりませんが、とてもいい買い物をしました♪
15,000円に値切ろうと思ったけど
先に値段を言ってくれたので
お互い損のない金額だと思い買いました
最近ははあまり物を欲しいとは思いませんが
これは私のところに来るものなんだと感じ悩まず購入
毎日眺めて楽しんでいるので
本当に安い買い物でした♪
まだまだ龍物語は続いているようです
あそこの近くを通っていたのね
友人に話したら
東京に住んでいる時よく行った神社だそうです
花園神社・・・
めずらしい名前と美しさに引きこまれたら
龍と鳳凰が待っていてくれました
ヒスイかどうか分かりませんが、とてもいい買い物をしました♪
15,000円に値切ろうと思ったけど
先に値段を言ってくれたので
お互い損のない金額だと思い買いました
最近ははあまり物を欲しいとは思いませんが
これは私のところに来るものなんだと感じ悩まず購入
毎日眺めて楽しんでいるので
本当に安い買い物でした♪
まだまだ龍物語は続いているようです
Posted by RANI
at 2013年09月05日 01:39

RANIさん こんにちは~
本当にこの雲は 龍だね♫
そうそう
私もそう思う♪
一期一会って 二度とその同じ状況は
できないことだもん
手元に来る物も本当にご縁だね♫
それなくしてはあり得ないと私も
思える♪
物も生きているんだよね
人も選んでるような気がする
(=^・^=)
本当にこの雲は 龍だね♫
そうそう
私もそう思う♪
一期一会って 二度とその同じ状況は
できないことだもん
手元に来る物も本当にご縁だね♫
それなくしてはあり得ないと私も
思える♪
物も生きているんだよね
人も選んでるような気がする
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年09月14日 16:01

福寿荘女将さま
おはようございます♪
ご無沙汰をしております^^;
女将さんのお仕事も
日々、一期一会ですね
それを大切にされていることを
福寿荘にお邪魔するたびに感じます
物も生きてる・・・
この器が私を選んできてくれたとしたらうれしいなぁ
龍にひっぱられる忙しい毎日がもう少しつづきそうです
おはようございます♪
ご無沙汰をしております^^;
女将さんのお仕事も
日々、一期一会ですね
それを大切にされていることを
福寿荘にお邪魔するたびに感じます
物も生きてる・・・
この器が私を選んできてくれたとしたらうれしいなぁ
龍にひっぱられる忙しい毎日がもう少しつづきそうです
Posted by RANI
at 2013年09月15日 08:26
