2013年09月16日

わ~お

そんなに強い暴風雨ではありませんが
わ~お
目の前に木が倒れておりましたface08


千曲川はかなり増水してます
わ~お
大きな被害が出ませんように


同じカテゴリー(自然)の記事画像
幻日環
タンジェントア―ク
水平虹?
朝の移ろい
ムカゴ発見
嫌われ者だけど
斑尾高原にて
保護色のカエル
同じカテゴリー(自然)の記事
 幻日環 (2018-01-05 23:31)
 タンジェントア―ク (2017-12-16 01:51)
 水平虹? (2017-11-20 15:22)
 朝の移ろい (2017-11-03 07:24)
 ムカゴ発見 (2017-08-31 13:49)
 嫌われ者だけど (2017-08-10 20:32)
 斑尾高原にて (2017-08-09 00:22)
 保護色のカエル (2017-08-04 14:13)

Posted by RANI at 15:01│Comments(10)自然
この記事へのコメント
果実が、落ちましたが大きな被害にはならなかったみたいです。
収穫が終わるまで、まだまだ油断ができませんね。
Posted by ちび1966ちび1966 at 2013年09月16日 21:26
そちらは大丈夫でしたか?
考えようです。
このくらいで済んで良かったですね。 川はまだまだ増水してる様で心配ですが・・・。

じいとばあのお祝いは一週間の延期にしました。
Posted by あんこ at 2013年09月16日 21:35
ちび1966さま
中野や山ノ内は落ちましたか><

風も通り道があるのか
木が倒されるほど吹いたとは思えませんでしたが
木が道路をふさいでいてびっくり

被害が少ないことをを祈ります
Posted by RANIRANI at 2013年09月17日 00:14
あんこちゃん
お陰さまで被害はありませんでした

大風の吹く中を
母に逢いに行く途中の出来事
なんでここにって驚きました@@

母が行く予定だった敬老会のお祝いも台風で中止でした
早足で通過してくれてほっとしています
Posted by RANIRANI at 2013年09月17日 00:24
RANIさん、おはようございます。

雨台風で終わりましたが、
我が家は、扇状地の裾野で、
二軒先まで、水が道路にかん水。
一時通行止めになりましたが、
台風の速度が早く、じきに水がひけ、
良かったです。
今日になって、被害の様子が、
分かって来るのかな?

(*^^*)V
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年09月17日 08:07
RANIさん おはようございます
須坂市の方もすごかったよ
雨と風 今日の庭掃除が
大変だぁ~
でも 過ぎ去ってくれて
よかった
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年09月17日 08:25
たいした被害がなくて、よかったですね♪
私の方でも風は強かったですが、被害はありませんでした。
でも今日の朝も川の水は多かったです。
Posted by がんじいがんじい at 2013年09月17日 20:10
lilyさま
おはようございます^^

その後被害はいかがでしたかね

早足で通り過ぎて行ってくれたことに感謝です

台風一過
日本晴れが続いていますね

きょうも素敵な一日でありますように♪
Posted by RANI at 2013年09月18日 08:07
福寿荘女将さま
おはようございます^^

台風が大急ぎで過ぎてよかったけど
女将さんの広いお庭のお掃除を思うと・・・

バラたちは大丈夫でしたかね

今日は日焼けにお気をつけくださいませ
Posted by RANI at 2013年09月18日 08:20
がんじいさま
思ったより被害が少なかったのは猛スピードだったからですね

千曲川の水量も戻ってきました

昨日も今日もいい天気で嬉しいです♪
Posted by r at 2013年09月18日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
RANI
RANI
オーナーへメッセージ